TVでた蔵トップ>> キーワード

「南アルプス市(山梨)」 のテレビ露出情報

山梨県初となる会員制大型スーパー「コストコ」が南アルプス市にオープン。開店待ちの行列には4日から並ぶ人の姿も。コストコの日本支社長は初日に10万人を超える来客を見込んでいると明言している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月13日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング独自取材
山梨県初の大型スーパー「コストコ」のオープンに大勢の人が殺到した。深夜に1000人以上の行列ができたため、急遽2時間半前倒しの午前4時半に開店する事態となった。1万平方メートル超の店内には食品や日用品など3500種類以上が並ぶ。コストコ名物の一つが特大のクマのぬいぐるみ。店の一角では巨大なぬいぐるみの全身を眺め熱心に手触りを確認する人が。長い品定めの末、購入[…続きを読む]

2025年4月12日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
コストコ南アルプス倉庫店がオープン。コストコ富士は開業前から話題になっていた。オープン時間は前倒しされた。ウイスキー「白州」は、1時間で完売。

2025年4月12日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
山梨県、南アルプス市に会員制大型スーパー、コストコが初上陸した。機能は早朝から1000人超えの大行列となった。あまりの人の多さに開店時間を2時間半前倒しした。1万平方メートルを越える売り場面積は、約3500種類の品が揃っている。お客の中には総額5万8000円購入している人もいた。その中NEXCO中日本は中部横断道南アルプスICの出口渋滞を予想。渋滞が予測され[…続きを読む]

2025年4月12日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチシューイチTOP NEWS
昨日、山梨・南アルプス市に「コストコ南アルプス倉庫店」がオープン。日本で37店舗目として山梨に初上陸した。オープン前の午前3時半過ぎには約1000人の大行列。先頭のお客さんはオープン1週間前から並んでいた。店は混雑緩和のため午前7時だった開店時間を午前4時半に前倒しした。約1万500平方メートルの店内で約3500点の商品を販売しているという。

2025年4月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
山梨初上陸となる「コストコ 南アルプス倉庫店」がオープンした。開店の18時間前から大行列ができ、午前3時半時点で1000人が並んでいた。コストコは1999年に福岡に日本1号店ができ、翌年千葉市に2号店がオープンした。南アルプス倉庫店では混雑緩和のため午前7時だった開店時間は午前4時半に前倒しされた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.