TVでた蔵トップ>> キーワード

「南三陸町(岩手)」 のテレビ露出情報

今夜、岩手県・釜石市の夜空に打ち上げられたのは復興への祈りを込めた花火。宮城県・石巻市では追悼の灯籠キャンドルが灯った。あの日から13年。有働がたずねたのは宮城県・石巻市の西城楓音さん。当時幼稚園児だった妹の春音ちゃん。あの日、津波が町を襲ったとき、春音ちゃんは幼稚園バスに乗っていた。そして流されたバスは炎に包まれた。当時は妹のことを話すことができなかったという姉の楓音さん。今は災害で失われる命が少しでも減ってほしいという思いで震災の記憶を伝える語り部として活動している。毎年この日に向かうのがバスが見つかった場所の近くに建てられた慰霊碑。東日本大震災で亡くなった方は1万5900人。今も2520人の行方が分かっていない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 14:00 - 14:55 フジテレビ
ザ・ノンフィクション声優になりたくて2 アヤの後悔しない生き方
南三陸町に住む井上さん達は無理にでもテンションを上げないと悲しみもが今も横たわっているためである。震災に23歳の時に兄が巻き込まれ亡くなっており、慰霊碑の後に家族皆で墓参りを行っている。彩さんは2023年、東京で声優を目指して昼間は仕事をし、夜には学校に通う毎日を送っている。スタジオには先輩の作品が飾られている。昼間の疲れがある中体にムチを打って授業を受ける[…続きを読む]

2024年4月15日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
南三陸町の志津川湾では震災後に魚の産卵場所となるアマモが生い茂り、海の環境も震災から回復していっている。今年3月にはわかめ漁が最盛期を迎え、星勇さんも息子の大輝さんと共に漁を行った。南三陸でも温暖化の影響など様々な困難があるが、勇さんは「何があっても自分たちが南三陸の海で頑張っていかなければならない」など話した。

2024年3月12日放送 1:38 - 2:38 NHK総合
ありがとうを3.11に伝えよう委員会ありがとうを3.11に伝えよう委員会 2024
100年の歴史を持つ宮城県気仙沼高等学校。生徒らは18歳になる門出として、お世話になった人への「ありがとう」の思いを手紙に。震災当時は保育園児だった小野寺円さんは、当時の先生・高橋美和さんに手紙。再会は13年ぶりなんだそう。ほかにも、同級生へ手紙を送る人も。

2024年3月9日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
ありがとうを3.11に伝えよう委員会ありがとうを3.11に伝えよう委員会 2024
100年の歴史を持つ宮城県気仙沼高等学校。生徒らは18歳になる門出として、お世話になった人への「ありがとう」の思いを手紙に。震災当時は保育園児だった小野寺円さんは、当時の先生・高橋美和さんに手紙。再会は13年ぶりなんだそう。ほかにも、同級生へ手紙を送る人も。

2024年3月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
大きな被害を出した東日本大震災の影響から、南三陸町ではGPS付きのライフジャケットが開発されている。背景には三陸町職員の高橋一清さんの思いがあり、当時同じ職員で仲間の人らの多くを亡くした経験からで、津波に遭っても助かる方法はないかとの考えからだそうだ。犠牲者を減らしたいとの思いから自身を優先しての避難が難しい職場を有線に、GPS付きライフジャケットが設置され[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.