TVでた蔵トップ>> キーワード

「南区(北海道)」 のテレビ露出情報

来週まで読書週間だが、文化庁の調査では「本を読まない」と答えた人が6割を超えるなど、本離れがますます進んでいる。そうした中、新しい本との出会い方で読書との距離を縮めようとする取り組みが広がっている。定山渓温泉(札幌・南区)に今年9月オープンしたのは、本屋さん。並んでいるのは、湯上がりに気軽に読めるような大人向けの絵本や、旅のエッセイなど。旅行のお供にしたくなるような、およそ2500冊。時間を気にせず、じっくり本を選ぶことができる。温泉旅館の書店開業をサポートしたのは、大手印刷会社。この会社は、全国でおよそ100の書店を手がけてきた。そのノウハウを生かし、本とは無縁の業種とタッグを組んで本と出会える新しい場を作ろうとしている。
学校現場でも新たな取り組みが広がっている。朝の読書の時間。児童たちが読んでいるのは電子書籍。1台ずつ配られたタブレットには専用のソフトが入っていて、4300冊の本がすべて読み放題。図書室では人気の本は順番待ちになることもあったが、タブレットであればいつでもどこでも読書を楽しめる。このソフトは、児童文学を多く手がける出版社が開発したもので、自治体や学校が月々の利用料を負担する仕組み。今では全国およそ300の学校に広がっている。本が多すぎて選べないという子どももいるかもしれない。AIが本を選んでくれるアプリもある。開発した都内のベンチャー企業。題材やメッセージ性、主人公の人物像など、およそ200種類の項目についてAIに学習させている。月額利用料を払ったユーザーが、本の好みなどを打ち込むと、AIがおよそ2000冊の中からお薦めの本を見つけ出してくれる。アプリは全国の図書館の予約システムと紐づいていて、本を取り置きしてもらうこともできる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月25日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース季節の映像
滝野すずらん丘陵公園(札幌・南区)ではコキアが見ごろを迎えている。約4500株が赤色に染まる。今月末まで楽しめる。

2024年10月22日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタゲキ推しさん
札幌市にある傷害者向けのグループホーム「ノイエ サッポロ」で働く鈴木拓己さん。一見普通の介護職員に見えるが、介護しながらトレーニングに励むマッチョ介護士。もともとは健康維持のため筋トレしていた。すっかり筋トレにハマり、コンテストにも出場。鈴木さんが働くこの会社はマッチョ人材に注目。ネガティブイメージを払拭し、若い人に興味を持ってもらうため、ビジョナリーの丹羽[…続きを読む]

2024年9月29日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル知られざるグルメ&知られざる吉村 夏の北海道!大開拓スペシャル!!
吉村が北海道でロケ。札幌駅のタクシー運転手、田附さんに「麺屋 弘」へ連れて行ってもらった。店主の津島さんは以前自由が丘で中華料理店「香旬」を出していた。梅沢富美男や柴俊夫も来店していた。津島さんは陳建一のもとで修行し、その後大阪・岡山の名店で腕を磨きグランプリを受賞した。2020年にを香旬を閉店し、今の店ではメニューを麺に絞っている。吉村は担々麺を味わった。[…続きを読む]

2024年9月29日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
札幌・定山渓温泉のホテル「定山渓第一寶亭留 翠山亭」に誕生した風呂屋書店。宿泊客のほか、入場料を払えば誰でも利用可能。約2500冊の本を読んだり購入することができる。風呂屋らしい装飾のほか、個室も用意。北海道では全国平均以上に書店数が減少傾向にあり、定山渓唯一の書店として大手印刷会社の支援で誕生。最大滞在時間は20時間。

2024年9月7日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
戦前、日本が統治していた南樺太、今のサハリン南部に戦後も残留した日本人やその子孫の集団での来日が5年ぶりに実現し、札幌市で墓参りを行った。墓参りは厚生労働省の「樺太等残留邦人の集団一時帰国事業」で行われた。この事業は新型コロナの感染拡大やロシアによるウクライナ侵攻の影響で中断されていたが、5年ぶりに再開し、サハリンなどに住む日本にルーツを持つ人たち12人が来[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.