TVでた蔵トップ>> キーワード

「厚生労働省」 のテレビ露出情報

「缶飲料にスチール缶とアルミ缶があるのはなぜ?」というクイズが出された。大竹まことさんが正解した。正解はスチール缶はお茶やコーヒー、アルミ缶は炭酸飲料を入れるため。東洋食品工業短期大学の飯田有二学長の解説。まずはスチール缶に入ったコーヒーの製造工程を見学。焙煎したコーヒー豆を粉砕し約90℃の熱湯で抽出したあと砂糖やミルクを入れて味を整える。できたコーヒーが冷めないうちに超高速で缶の中に入れ蓋を閉める。100℃以上の高温でレトルト殺菌し冷ましたら缶コーヒーの完成。一方アルミ缶に入れるビールの製造工程を見てみると原料となる大麦麦芽を粉砕し加熱してかき混ぜる。できたビールの原液をろ過し酵母菌とホップを入れ約1か月発酵しビールになる。冷やしたビールを炭酸が抜けないようアルミ缶に入れ蓋を閉めたら缶ビールの完成。缶ビールには加熱殺菌の工程がない上に冷やしてアルミ缶に入れている。スチール缶とアルミ缶それぞれにお湯を入れて蓋を閉めて冷やしてみるとアルミ缶は潰れてしまった。熱い飲み物が入った缶の中は水蒸気で膨らんでいるが冷めると水蒸気が液体に戻り缶の中の体積が減ります。このとき内側に縮もうと強力な力が働くのです。やわらかいアルミ缶はこの力に耐えることができずにへこんでしまう。「食品衛生法」には缶飲料の成分によって異なる殺菌の仕方が書かれている。お茶・コーヒー・乳製品などは高温での加熱殺菌をしなければいけない。炭酸飲料は強い酸性なので殺菌が必要ない。そのため加熱殺菌して冷ましてつぶれないよう硬いスチール缶。加熱殺菌が必要ない炭酸飲料はやわらかいアルミ缶に入れることができる。さらに炭酸が発泡して膨らむのでやわらかいアルミ缶でもつぶれにくくなる。現在国内で流通している缶飲料の割合はアルミ缶のほうが圧倒的に多い状況なのはなぜなのか。東京工業大学の里達雄名誉教授の解説。同じ大きさで比較するとアルミは鉄(スチール)の約3分の1の重さ。運ぶのに輸送費が抑えられる、量がたくさん積載できるというメリットとやわらかいので加工がしやすくコストが抑えられる。さらにアルミはスチールよりも熱の伝わる速さがおよそ3倍と冷えやすく温めやすいのが特徴。なので夏場でも自動販売機に補充後すぐに冷たい飲み物を買うことができる。一方でスチール缶はアルミ缶よりも温度が長く持続するので冬場でも温かさが長持ちするので温かい飲み物はスチール缶に入れることが多いという。日々技術革新が進んでいて高温で充填するコーヒーやお茶でもアルミ缶がつぶれない方法があるというので再び工場へ。加熱殺菌したコーヒーを高速でアルミ缶に入れて窒素を入れると冷却してもアルミ缶はつぶれない。液体窒素は気化すると体積が約700倍に膨れ上がり缶の中はパンパンになる。冷めての窒素の体積が十分にありパンパンな状態が保たれているのでへこまない。ちなみに缶を開けたときに「プシュ!」と音がするのは窒素が外に出ていくときの音。なに缶が好きか聞かれたチコちゃんは「オイルサーディン」と答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!(林修の今知りたいでしょ!)
年金受給者276人に聞いた!お金や生活にまつわるやって良かったを紹介。第10位:健康関連。厚生労働省によると75歳以上の医療費の年間平均額は93.9万円。第9位:家族関連、第8位:保険関連。
第7位:資格・特技関連。資格を取得して定年後も稼いでいる方を紹介。サッカーコーチの方は時給約1500~2000円。草野球の審判の報酬は1試合5000円。森林の仕組みな[…続きを読む]

2024年6月16日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
視聴者アンケート「難民申請3回目以降は原則、強制送還対象とするのは」妥当だ74%、妥当ではない16%、どちらとも言えない10%となっている。橋下徹は「一定の回数の制限は必要だと思う。入管組織の役所の方の問題と言うよりも政治家の問題で、この状態を放置しているのは政治家だから防衛力の強化と言う事で予算を付けるならば難民問題に対して対処し、入管の組織体制という物も[…続きを読む]

2024年6月16日放送 7:00 - 7:30 TBS
健康カプセル!ゲンキの時間(健康カプセル!ゲンキの時間)
今朝のテーマは、スマートウォッチと専門外来。角野卓造は、朝ウォーキングをしていたときグッと胸を締め付けられるような感じがだんだん頻度が上がって病院に行った、心筋梗塞寸前だったなどと話した。正常な脈は規則正しく1分間に60から90回で、不整脈は脈の間隔が不規則で異常に速いか遅いか。不整脈の主な症状は、動悸・息切れ・めまいなど。しかし、病院に行っても不整脈を起こ[…続きを読む]

2024年6月16日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!ヒライシ未来視点
東京都新宿区にある「健脳カフェ」。認知症に不安を感じる人などを対象に、体操などのレクリエーションを通じて認知症を予防することを目指す新しいタイプのカフェ。厚生労働省は先月、「2040年に65歳以上の高齢者の3人に1人が認知症かその前段階の状態とされる『MCI(軽度認知障害)』を患う」という予測を発表。国が「認知症」だけでなく「MCI」の患者数の推計もしたのは[…続きを読む]

2024年6月16日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です(はい!テレビ朝日です)
番組レギュラー陣のテレビ朝日のアナウンサーの山口豊、テレビ朝日のアナウンサーの八木麻紗子がスタジオに登場した。今回のテーマは、「テレビ朝日LIVEシンポジウム「がんの正しい知識を知ろう!第3弾」」。「テレビ朝日LIVEシンポジウム」とは、テレビ朝日で開催されているシンポジウム。その模様は、「テレビ朝日LIVEシンポジウム」の公式サイトでライブ配信されている。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.