あすから健康保険証は、マイナンバーカードを使うマイナ保険証に一本化される。従来からの健康保険証は原則廃止されるが、今後有効期限まで最長1年間は使用できる。マイナンバーカードを持っていない人やマイナ保険証としての登録をしていない人には、これまでの保険証の有効期限が切れる前に順次資格確認書が届くため、医療機関を受診する際などは、それを持参する必要がある。マイナ保険証を使う際、本人が同意した場合、医師が患者の病歴や処方された薬など、過去の医療情報を見ることができる。厚生労働省は、初診の際などに役立つとしている。