TVでた蔵トップ>> キーワード

「厚生労働省」 のテレビ露出情報

関東ではインフルエンザの流行が依然として警報レベルの状況で続いていてコロナも感染が増加している。国立感染症研究所などによると今月12日までの1週間に医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は1医療機関当たり35.02人と前の週と比べて増加した。一方、新型コロナウイルスにも注意が必要。今月12日までの1週間に確認された1医療機関当たりの平均の患者数。茨城を除く1都5県で前の週を上回っている。最も増加したのは7.88人の千葉で3.66人増えている。栃木と神奈川も3人を超えて増加している。東京都は2.41人増えている。厚生労働省は例年、冬は感染が拡大する時期であり引き続き対策を徹底してほしいと呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月17日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
北陸から北海道の各地でこの冬一番の積雪を記録。増えているのは雪だけではない。厚生労働省(HPから)によると今月12日までの1週間の季節性インフルエンザの患者数は1医療機関あたり35.02人に増えた。多くの感染症患者を受け入れる藤沢市民病院(神奈川県藤沢市)でも入院患者が絶えない状況。なぜ高齢者の入院が増えているのか。H1N1型には厄介な特徴が。清水博之医師が[…続きを読む]

2025年1月17日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
LINEでの質問意見の募集を呼びかけた。冬のひざ痛について解説。気温が下がるとひざの温度が低くなり血管が収縮し、血流が悪化して周囲の筋肉に痛みの原因となる老廃物がたまる。筋肉が硬くなり、血管や神経が圧迫されることで痛みが強くなる。ひざの痛みは認知症のリスク上昇に関係があるとの研究結果も発表されている。専門家はスポーツ選手はトレーニングでひざを悪くする人が多い[…続きを読む]

2025年1月17日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
6434人が犠牲となった阪神淡路大震災からきょうで30年。神戸市では地震発生時刻の午前5時46分に合わせ黙とうが捧げられた。国内で初めて震度7を観測した1995年の阪神淡路大震災以降、6度の地震で震度7を観測。これらの地震では阪神淡路大震災の教訓が生かされていた。能登半島地震で救助活動にあたったハイパーレスキュー隊は阪神淡路大震災の教訓を踏まえ1996年に創[…続きを読む]

2025年1月16日放送 23:40 - 23:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
年金制度改革をめぐり、厚生労働省は、物価や賃金の上昇率よりも給付水準を低く抑える期間を短縮し、将来的な底上げを図る案を示している。ただ、厚生年金保険料の積立金を活用するため、厚生年金の受給者は、現行制度に比べて一時的に給付水準が下がる他、追加の国庫負担も必要となってくる。厚生労働省は、この案を実際に実施するかどうか、判断を先送りする方向で調整に入った。一方、[…続きを読む]

2025年1月16日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
戦後80年、硫黄島で戦没者追悼式が開かれた。太平洋戦争の末期に激戦が続いた東京・小笠原村の硫黄島では日本側で約2万1900人が亡くなった。きょうの追悼式で硫黄島での戦いを指揮した栗林忠道中将の孫である遺族代表のは「深い悲しみだけを残す戦争を絶対に繰り返さないために事実を風化させないよう永く後世に正しく伝えていかなければならない」と述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.