TVでた蔵トップ>> キーワード

「原修太」 のテレビ露出情報

アカツキジャパンのトム・ホーバスHC(56)は、東京五輪では女子日本代表HCとして、史上初の銀メダル獲得に導いた。そして、その1か月後、アカツキジャパンのHCに就任し、パリ五輪を目指した。世界に通用するチームにするため、スリーポイントシュートに力を入れていた。今年のバスケW杯では、ドイツとの初戦で、渡邊雄太が代表人生をかけて戦い、敗れたもののチーム最多20得点を挙げた。そして、フィンランド戦では、富永啓生がディープスリーを決め流れを引き寄せ、河村勇輝がスリーポイントを決めて点差を詰め、逆転へと至った。オーストラリア戦では、試合に敗れたものの、後半には互角にやり合っていた。そして、順位決定戦でベネズエラ、カーボベルデに勝利し、日本は48年ぶりに自力での五輪への出場権を獲得した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 23:00 - 0:04 日本テレビ
news zerozero plus
next:「バスケ日本代表『難病』公表ワケ」。

2023年9月4日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
カーボベルデ戦、日本は第3Q終了後73-55と18点差だった。第4Q、日本は7分12秒間ゴールを奪えなかった。18点差は一時3点差にまで。網野は「普通ない状況。バスケで残り10分で18点差は大きい。リードを保ちたいという心理が働き、大事にプレーを選択するようになり、消極的に。追い上げている方は点差を縮めるために積極性が増す。フィンランド戦やベネズエラ戦とは逆[…続きを読む]

2023年9月4日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
バスケットボール日本代表は48年ぶりに自力で五輪出場を決めた。FIBAバスケットボールワールドカップ順位決定ラウンド日本はカーボベルデと対戦。第1クオーターは17-19、第2クオーターは50-37で前半終了。第3クオーターは73-55、第4クオーターは点差を詰められるも80-71で勝利しパリ五輪出場権を獲得した。試合終了後河村勇輝はウイニングボールを渡邊雄太[…続きを読む]

2023年9月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!TOPNEWS解説
勝てばパリ五輪出場が決まる、日本×カーボベルデ。試合開始早々、日本代表最年少河村勇輝選手(22)のスピードをいかしたドリブルでチャンスを作り、ファウルを獲得。フリースローで日本が先制。第2Qは日本が突き放す展開。ホーキンソンが3Pを決めると河村も決めた。3Pの名手・富永啓生が大暴れ。前半終了時、日本50-37カーボベルデ。第3Q、馬場のダンクに富永の3P。第[…続きを読む]

2023年9月3日放送 23:25 - 0:40 フジテレビ
S-PARK(バスケットボール男子日本代表)
バスケットボール日本代表のフィンランド戦、ベネズエラ戦、カーボベルデ戦を振り返った。篠山竜青は比江島慎について、内に秘めた闘志や責任感がすごく強いと話した。昨日の試合では富永啓生が3Pを連発し、パリ五輪出場権を勝ち取った。自力での五輪出場は48年ぶり。渡邊雄太は大会前に、連敗したら代表を引退すると宣言。その思いで歴史的快挙を牽引した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.