TVでた蔵トップ>> キーワード

「原宿(東京)」 のテレビ露出情報

東京・原宿に先月オープンした商業施設「ハラカド」。地下にある銭湯「小杉湯原宿」がきょう、グランドオープンを迎える。ミルク風呂をはじめ、あつ湯と水風呂もあり、温冷交代浴も楽しめる。きのうまでは、近隣住民など限定でプレオープンしていた。シャンプーやトリートメントのほか、乳液や化粧水も用意されていて、タオルのレンタルもある。畳のスペースでくつろいだり、パソコンなどで作業したりすることもできる。ビールなども販売されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月14日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
今日、群馬・高崎市の最高気温は35℃、猛暑日となった。新社会人になった孫に会うため札幌からやってきた女性は「暑い」と話す。今日は今年最多16地点で猛暑日、418地点で真夏日となった。最高気温:群馬・伊勢崎市35.1℃、東京都心31.7℃。

2024年6月13日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
全国326地点で真夏日となったきのう。今年初の猛暑日を観測した福島県では80代女性が熱中症とみられる症状で死亡。昨日東京都心の最高気温は30.1℃。今年初の真夏日となった。都心の街をサーモカメラで見ていると50℃以上の場所があった。そこはオフィス街のキッチンカーの中。肉料理をメインにしたお弁当を販売するキッチンカーの厨房は暑さとの闘い。クーラーや旋風機などは[…続きを読む]

2024年6月12日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク2024 東京のリアル
いわゆる訪日外国人旅行者「インバウンド」は今、過去最多となり日本経済に欠かせない産業になりつつある。都内で外国人にいちばん人気のある場所というのはエリアは渋谷が1位となっている。何がこんなに外国人を引きつけるのか、実際に30人にインタビューをしてきた。ポーランド人の男の子は原宿に日本でも珍しいマイクロブタと呼ばれる超小型のブタと触れ合うことができるカフェがあ[…続きを読む]

2024年6月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
日経MJが発表した上期ヒット商品番付。4月17日に東京・原宿にオープンした大型商業施設東急プラザ原宿「ハラカド」。原宿らしいおしゃれなショップから銭湯まで9つのフロアに75店舗が入る中、1966年創業の町中華「紫金飯店」は今なお人気である。一番人気は1日150食は出るというハラカド店限定メニュー「青椒肉絲ナポリタン」である。紫金飯店営業本部長・佐藤修人さんは[…続きを読む]

2024年6月11日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
東京・文京区にオープンした台湾の人気店「麻膳堂MAZENDO根津店」は、チャーハンや揚げ物のなど、本物レシピでその味を堪能できる。一番人気の「麻辣牛肉麺」は、オープン以来3500食以上を販売。肉は短角牛に拘り、スープには20種類以上の漢方食材を使用している。大里菜桜は「スープはピリ辛で癖になる。」などと話した。
神田にオープンした温禾台湾食堂はビュッフェ式[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.