TVでた蔵トップ>> キーワード

「原宿(東京)」 のテレビ露出情報

今回は10代・20代の令和世代39人に1970~80年代の原宿駅周辺の映像を見てもらった。若者が何に驚いたのかをクイズにした。「竹下通りで(?)を着ている人がいない」の答えは「竹下通りで制服を着ている人がいない」、三田寛子が正解し、三田&小森チームは20点獲得。当時の原宿は若者の街ではあったが、今のように中高生はいなかった。1980年代半ばから、タレントショップをはじめとする土産物店が乱立し、修学旅行生などの10代が集まり始めた。1990年代には“コギャル”と呼ばれる女子高生が登場。
「大人数で(?)ている」の答えは「大人数で踊っている」、井上咲楽が正解し、高橋&井上チームは10点獲得。70年代末期、竹の子族やローラー族と呼ばれる若者たちが歩行者天国に集まり、奇抜なファッションでラジカセから流れる音楽に合わせてダンスを踊っていた。ホコ天で踊る若者と見物する群衆の関係は今でいうインフルエンサーとフォロワーのような関係。「(?)の中が丸見え」の答えは「飲食店の中が丸見え」、小森隼が正解し、三田&小森チームは10点獲得。現在でもガラス張りの店舗は多く存在するが、下半分はすりガラスになっていたり、ブラインドが降ろせるようになっている。1970年代にファミリーレストランが続々と開業し、大きな窓による開放感が人気となり、ガラス張りの店舗が増加。また、当時のファストフード店でホットドリンクを頼むと取っ手付きの紙コップが出てきた。残るは「(?)シャツを着ている人が多い」のみ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月17日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
敬老の日に合わせたイベントも各地で開催。岐阜県各務原市では80歳以上のお年寄りと小学生がサッカーで交流。三重県内の温泉施設、ひのきの板には、子どもたちからの感謝のことば。

2024年9月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
敬老の日に合わせたイベントも各地で開催。岐阜県各務原市では80歳以上のお年寄りと小学生がサッカーで交流。三重県内の温泉施設、ひのきの板には、子どもたちからの感謝のことば。一方、総務省が行った調査で気になる結果が出た。去年、高齢者で働いている人は20年連続で増加し、過去最多を更新している。働く高齢者の数が過去最多となる一方で、年齢を重ねるほど発生しやすい傾向に[…続きを読む]

2024年9月16日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
東京・原宿 竹下通りから中継。平日の倍くらいの人でにぎわっている。午後2時時点で気温は27.1℃。湿度が78%のため、歩くと汗ばむという。

2024年9月16日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
3連休最終日。各地で様々な催しが行われ、賑わいを見せている。この週末には大阪・岸和田市の岸和田だんじり祭が開催された。約300年前に五穀豊穣を祈願して始まったとされる。見どころは「やりまわし」。
敬老の日のきょうも行楽地は大勢の人でにぎわっている。三重県のナガシマスパーランドのプールも混雑。名古屋の東山動植物園にはコモドドラゴンの「タロウ」をひと目見ようと[…続きを読む]

2024年9月15日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅(路線バスで寄り道の旅)
続いては美川さんが若い頃ブイブイ言わせていたという原宿に向かう。車内では美川さんの復活のキッカケになったコロッケについて話した。美川さんから「私のモノマネやんなさいよ」と言ったという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.