TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

今回の都議選で都民ファーストの会は32議席を獲得し、第1党に返り咲いた。選挙から一夜明け、小池都知事は「国際情勢が大変厳しい中で一人一人都民の生活をどう守っていくのか。具体論などに触れて都民の共感を得ることができたというのが都民ファーストの会の候補者の成果ではなかったかなと」と述べた。一方、公明党は自民党と共に議席を減らした。8回連続での都議選全員当選が途絶え、3人が落選し19議席となった。特に党本部や支持母体の創価学会本部がある新宿区で当選を果たせなかった。公明党・斉藤鉄夫代表は「党として政策を訴えてご理解いただく、それに対して支持を得ていく、その運動量が足らなかった」と述べた。公明党が議席を減らすことになった理由について、共同通信社特別編集委員・久江雅彦氏は「東京都において都議選でこれまでになく熱量が低かった。創価学会員の高齢化とも相まって旧来ほどの勢いがない」と指摘した。自民、公明の危機感も高まっている。自民党幹部は「予想通り厳しかった。ふつう負けないところで負けた。不記載の問題が効いているということだろう」、公明党関係者は「これまでの戦い方を続けているだけでいいのかという話だ。参院選に向けて事態が好転する要素はひとつもない」と話した。きのうの会見で石破総理は参院選での目標を問われると、非改選を合わせ与党で過半数を目指すとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 18:45 - 18:53 NHK総合
ニュース645(ニュース)
今回の参院選の関東甲信越の選挙区では25議席をめぐって計114人が立候補している。選挙戦では物価高対策を始め、社会保障や少子化対策などをめぐり論戦が交わされている。また与野党どちらが非改選議席とあわせて全体の過半数を制するかが焦点となっている。投票はあす午前7時~午後8時まで行われ、即日開票される。

2025年7月19日放送 14:00 - 21:56 TBS
音楽の日TBS NEWS
参議院選挙はあす投開票を迎える。選挙戦最終日のきょう各党の候補者らが最後の訴えを行っている。参院選は248議席のうち改選と非改選の欠員補充あわせて125議席をめぐって争われる。あすは3連休の中日ということもあり多くの有権者が期日前投票に訪れている。主な争点は物価高政策、社会保障など。

2025年7月19日放送 12:40 - 12:45 NHK総合
Nスペ5min.(番組宣伝)
「サタデーウォッチ9」の番組宣伝。「参院選 選挙戦・争点を徹底分析!」などのニュースを放送する。

2025年7月19日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(番組宣伝)
「Live選挙サンデー」の番組宣伝。参議院選挙の開票速報を伝える。

2025年7月19日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
参議院選挙、あす投開票。今回の参院選はあわせて125議席をめぐり争う。与党側が非改選と合わせ過半数の50議席を獲得できるかが最大の焦点。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.