TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

昨日名古屋で演説を行った参政党・神谷代表は参院選の議席目標を当初の6議席から20議席に引き上げた。勢いに乗る代表だが、街頭演説では度々問題発言が飛び出す。昨日行った三重県の演説では朝鮮人を差別するとされる「チョン」という言葉が出てしまい、問題があると気づきすぐに訂正した。水道事業を巡り宮城県と応酬を繰り返している問題では神谷代表は宮城県が「水道を外資に売った」などと発言。参政党は県が寄せた抗議について反論する回答書を出した。宮城県から水道事業の運営を任されている業者は日本企業が過半数の株を保有している。そこから業務委託された会社は外資系企業が過半数の株を保有。外資系の企業が議決権の過半数を保有しており、意思決定を事実上支配していると説明。これに対し県は業務委託された会社には日本企業も三分の一以上の株を保有していて、拒否権があることから事実誤認だと反論した。知事は改めて謝罪と訂正を求めたが、神谷代表は「言葉足らずだと修正するなら良いが、一方的に誤って訂正しろというのは違うのではないか」などとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
石破茂総理大臣は与野党党首会談に臨み、15%の相互関税で合意に至った日米関税合意をめぐり両国の国益に一致する形での合意を実現したと言及。参院選は自民党の惨敗に終わる中、14議席獲得と躍進した参政党・神谷宗幣代表も会談には駆けつけ、他国よりも税率が低く競争力が上がったと話していたと振り返った。石破総理は日米共同文書の発出は予定していないと説明があったという。立[…続きを読む]

2025年7月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
きょうの#みんなのギモンは「退陣要求は?地方の声調査」。石破総理が続投を表明しても退陣を求める動きは止まらない。きょう午後自民党の青年局が森山幹事長と面会し、石破総裁ら執行部に対して、選挙結果の総括を速やかに行った上で自ら責任を取ることを求めるとする申し入れ書を提出した。一方で、自民党の地方組織の動向にも注目が集まっている。日本テレビは47の自民党都道府県連[…続きを読む]

2025年7月25日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
きょう午前、与野党の党首会談が行われ、日米関税交渉について合意した内容が説明された。石破総理からは両国の国益に一致する形での合意を実現することができたとした。国民民主党・玉木代表は続投への強い意欲を感じた内容だったと発言。日本共産党の田村委員長は最後にやめませんと一言言っていましたとの発言があった。石破総理は自身の進退について、参院選後には米国との関税措置に[…続きを読む]

2025年7月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
石破総理大臣の参院選敗北の責任を問うための両院議員総会の開催を求め自民党内で行われていた署名集めが、取りまとめ役の笹川農林水産副大臣が必要な3分の1の署名が集まったことを明らかにした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.