TVでた蔵トップ>> キーワード

「参院選」 のテレビ露出情報

石破首相はきょう午前、自民党役員会で、きょうの両院議員総会は虚心坦懐に受け止めていきたいと述べた。まもなく、両院議員総会が始まるものとみられる。総会では、参院選の総括の内容が報告され、意見が交わされる見通し。有村両院議員総会長が総会の開会を宣言。冒頭、石破首相は、報告書は事前に目を通し、反省やお詫びを痛感している、議席を得ることができず、多くの同志を失ったことをお詫びする、選挙は最終的に総裁たる自身の責任、また、国民の期待に応えることができなかったことをお詫びする、石破らしさを失ってしまった、何をやりたいのかわからないと厳しい批判を受けた、自民党が国民のためにやらなければいけないことのひとつは、物価高、物価上昇を上回る賃金上昇をどう実現していくか示していかなければならない、関税交渉を含めた経済のあり方やコメ問題などにも道筋をつけていかなければならない、日本の諸課題を早急に解決することが自民党の使命だ、自民党が私利私欲なく国民のことを考える政党であることを示していきたい、地位にしがみつくつもりはないなどと話した。続いて、森山幹事長は、総括委員会は、参院選で、自民党が国民から厳しい審判を受け、過半数を割り込むという深刻な結果を踏まえて設置したもの、党運営を見直す契機として、抜本的な取り組みを進めるべく議論を進めてもらった、今回の選挙結果は、党として国民に寄り添い、暮らしの安心を確実に届けることができなかったことに尽きる、執行部としてその責任を痛感している、挙党態勢を確立し、国家運営の全体像や将来像を国民に力強く示すことが重要、今必要なのは、党の一致結束だなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月2日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
今日午後開かれた両院議員総会。冒頭、石破総理大臣は参議院議員選挙の敗北を改めて陳謝した上で「しかるべき時にきちんとした決断をする」などと述べた。自民党・森山幹事長は「責任を痛感している」などと述べた。両院議員総会では、参院選の敗因などを盛り込んだ総括を正式に取りまとめた。森山幹事長は退任の意向を示し、石破首相がその場で“進退は預かる”と発言したという。鈴木総[…続きを読む]

2025年9月2日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党の両議院総会の冒頭、石破首相は参院選の敗北ついて陳謝した。物価を上回る賃金上昇の実現などの政策課題をあげ政策課題の解決に道筋を示すことが責任だとした上で、しかるべき時に決断をするのが私が果たすべき責務だと述べた。総会では参院選の敗因などを盛り込んだ総括を正式にとりまとめた。これを受けて臨時の総裁選の是非を問う手続きに入る。森山幹事長は幹事長を退任し進退[…続きを読む]

2025年9月2日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
両院議員総会終えた石破首相が記者団の質問に対応。参院選の総括について「自民党が国民に寄り添うくらしの安心安全が届けられず」など。森山幹事長の進退については「適切に判断する」などと述べた。

2025年9月2日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民大敗 幹事長らが辞意表明

2025年9月2日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ秒スタ
今日午後開かれた自民党の両院議員総会で参議院選挙の敗北の総括がまとまり、森山幹事長が辞意を表明した。進退については任命権者の石破総理に預けるとしている。石破総理は、余人を持って代えがたい方だと今も思っていると話した。総裁選前倒しの是非を問う手続きに入るが、両院議員総会に出席した中村裕之衆院議員は、臨時の総裁選挙の前倒しを求めていきたいと語った。去年の総裁選で[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.