TVでた蔵トップ>> キーワード

「台東区(東京)」 のテレビ露出情報

東京・浅草の観光名所、浅草寺の仲見世の屋根で80年ぶりに進められてきた全面的ふき替え工事がまもなく終わることになり新しい銅板で覆われた屋根がきょう報道陣に公開された。工事が行われているのは土産物店や飲食店など87店が軒を連ねる浅草寺の仲見世。およそ2100平方メートルの屋根を覆うため7100枚の銅板が使われるという。ここ数年は雨漏りするなど屋根の老朽化が目立っていた。このため1945年の東京大空襲で屋根の一部が焼失して以来となる全面的なふき替え工事が去年から進められてきた。工事は順調に進み8割ほど終わったためきょう報道陣に赤褐色の真新しい銅板で覆われた新しい屋根が公開された。銅板は今後、時間とともにさびによって青みがかった緑色に変化していくという。屋根のふき替え工事は来週末にも完了するという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月23日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(銀座線ウィーク)
銀座線ウィークあすは安藤さんがおでかけ。あすは台東区出身の山口もえと一緒に東京国立博物館から話題の浮世絵アートを生中継。

2025年4月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビキラビト!
きょうのキラビトは泉健一郎さん71歳。行きつけの喫茶店で一服しながらお仕事のアイディアを練っている。リズミカルに叩いているのが銀。泉さんは国の伝統的工芸品・東京銀器を手掛ける職人。技術はもちろん根気も必要な銀器職人。まっさらな銀の板に叩いては熱してを繰り返し、約3万回叩いてようやく形ができあがってくる。模様づくりでは表面の異なる金づちを使い、光沢がある部分と[…続きを読む]

2025年4月21日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
ことし3月までの訪日外国人の数は、過去最速で1000万人を突破した。また消費額も1-3月期で2兆2720億円と過去最高に。かっぱ橋道具街では10万円以上を買い上げる観光客の姿が。背景には円安もあるという。

2025年4月21日放送 8:15 - 8:55 NHK総合
あさイチ(特集)
安藤佳祐アナが台東区のかっぱ橋の道具街を取材。世界の調理器具1万点以上を扱うお店では約40種類のピーラーが並んでいた。食材のカーブ面にフィットするものやキャベツの千切りに適したものなど様々。

2025年4月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し知りTIME
4月20日は失恋の日。失恋話で買い取り額が20%アップするキャンペーンがブランドなどの買取を行うお店でスタートした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.