TVでた蔵トップ>> キーワード

「台湾」 のテレビ露出情報

台湾総統選前日、民進党前夜祭。会場は満員。政治家の演説が始まると思いきや音楽フェスのよう。会場に詰めかけたのは20万人。来場者には若者の姿が目立つ。民進党の主な支持者は30代以下の若者。若者が支持するきっかけは10年前に起きたひまわり学生運動。当時、国民党政権の親中路線に大学生らが反発。立法府を占拠した。こうした若者が民進党を支持し政権交代につながった。当時、ひまわり学生運動のリーダーを務めた林飛帆氏。現在は民進党で活動している。選挙前の心配について「8年前、民進党が政権についたばかりの頃は台湾の若者はほぼ民進党支持だった。ただ8年という長い期間の中で若い有権者は民進党政権に飽きてしまったのだと思います」と述べた。民進党はアメリカなどとの関係強化によって中国を抑止する親米路線を引き継ぐ姿勢。これについて林氏は「中国との対話が進まないのは中国が対話を望まないんです」などと述べた。
野党・国民党前夜祭。国民党の主な支持者は中高年。民進党とは対照的な中国より。国民党は中国との統一を積極的に打ち出さず幅広い層を取り込もうと変化。国民党のヨウ・チヨ氏は27歳の報道官で変化する国民党の情報発信を担う。ヨウ・チヨ氏は「国民党は親中というイメージがあると思います。しかし実際は自由、民主を堅持してきた。人々の生活をよくするために政権を握りたいなら時代の変化とともに国民党も変わらなければならない」などと述べた。台湾総統選挙当日、朝8時に投票がスタート。午後4時に締め切られた。投票率は71.86%と前回を下回ったが日本より約20ポイント高い数字。午後8時半ごろ民進党の本部前には大勢の支持者の姿。そしてついに頼清徳氏が登場。勝利した頼清徳氏。台湾総統選挙がもたらす意味について藤さんが60秒で解説。中国依存をやめて中国との距離感をとりつつ、国際社会でどう生きるか台湾で考える現れ。中国依存に頼らないためアメリカや日本とどう共存していくか課題。半導体、産業を提携するか積極的に考えていいという状況になった。日本が台湾とどういった新しいビジネスを考えるかポイントとなってくる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
岸田総理大臣はG7(主要7カ国)首脳会議などに出席するため今日午後から5日間の日程でイタリアとスイスを訪問する。13日に開幕するイタリアでのサミットにはウクライナのゼレンスキー大統領も出席する予定で、G7が凍結したロシア資産の活用策で合意できるかが焦点となる他、ロシアと北朝鮮の軍事協力についても協議する。また、中東情勢や威圧的行動を続ける中国、人工知能(AI[…続きを読む]

2024年6月12日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
日本の人気アニメ「ハイキュー!!」は烏野高校の日向翔陽たちがバレーボールに青春を捧げ成長していく物語である。中国では15日から「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」が公開されている。中国では公開前に烏野高校1年のセッター・影山飛雄のコスプレを楽しむ人の姿もみられる。更に目抜き通りでは主人公で烏野高校1年・日向翔陽と対戦相手の音駒高校1年・狐爪研磨のキャラ人[…続きを読む]

2024年6月11日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
2年に1度行われる米国軍の大規模な実動演習「バリアントシールド」(勇敢な盾)。これまで米国軍が単独でグアムを中心に実施してきたが、今回初めて日本にも範囲を拡大した。北海道〜九州まで、自衛隊の基地などを拠点に広い範囲で演習が行われている。宮城・航空自衛隊松島基地では先週、米国軍の輸送機が離陸していた。青森・海上自衛隊八戸航空基地では、きのう駐機場に米国軍の関係[…続きを読む]

2024年6月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
日本の人気アニメ「ハイキュー!!」は烏野高校の日向翔陽たちがバレーボールに青春を捧げ成長していく物語である。中国では15日から「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」が公開されている。中国では公開前に烏野高校1年のセッター・影山飛雄のコスプレを楽しむ人の姿もみられる。更に目抜き通りでは主人公で烏野高校1年・日向翔陽と対戦相手の音駒高校1年・狐爪研磨のキャラ人[…続きを読む]

2024年6月11日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
住民25人の限界集落に外国人観光客が殺到している。徳島空港からバスと特急を乗り継ぎ2時間以上かかる三好市祖谷地域には、龍宮崖、「ひ」や字渓谷などがあり、日本三大秘境の一つと言われている。遊覧船乗り場には秘境を見ようと多くの外国人観光客が訪れていた。全長45mのかずら橋は、かつて平家の落人が追手が迫った時に切り落とせるように、かずらのつるで編み込んで作ったと言[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.