TVでた蔵トップ>> キーワード

「台風7号」 のテレビ露出情報

茨城県では去年9月、記録的な大雨で中小河川の氾濫が相次いだ。しかし中小河川は水位計やカメラなどが設置されていないことも多く、状況を把握しづらいことから茨城県日立市では住民みずからが身近な河川の状況を把握する取り組みが始まった。河原子地区を取材。去年9月の大雨では地区を流れる大川や塚田川が数か所で氾濫し、20棟以上の住宅が浸水する被害が発生した。災害対応にあたった地元の自治会連合会にあたるコミュニティ推進会の鈴木東男会長によると、当時は下り坂の道路が川のようになり低い場所では冠水も発生したため避難所に避難できたのは7人にとどまったという。去年の大雨を教訓に、推進会では集中豪雨への備えを検討。先月5日、地区の住民が集まり新たな対策として地区を流れる大川と塚田川、それに冠水した道路の5か所で住民の代表者を監視役のハザードウォッチャーに任命することが説明された。市が地域の避難所を開設すると推進会はハザードウォッチャーに連絡し、担当する川の水位や道路の状況を写真や動画で報告してもらう。ハザードウォッチャーは自宅の2階など安全な場所で写真や動画を撮影し、異常を感じたら避難することを徹底させる。推進会では川の水かさが増えるなどリスクがあると判断した場合、民生委員を通じて1人暮らしの高齢者や体が不自由な人など支援が必要な人を早めに避難させる考え。また、学校とも共有し登下校の判断に役立ててもらうことにしている。
日立市では実際に災害ハザードウォッチャーの活動も始まっている。大川のすぐ近くに住むハザードウォッチャーの吉田秀彦さんに話を聞いた。先月、茨城にも接近した台風7号では日立市内の全域に高齢者等避難の情報が出され、吉田さんは推進会の連絡を受けて大川の状況を報告した。推進会ではハザードウォッチャーを土砂災害や津波に備えた場所にも配置。今後は訓練を重ねてデータを集める手順をメンバーで確認していくほか、現在は住民向けには公開していない写真などの情報をどのように地域で共有するかも検討していくことにしている。この取り組みは安全第一を原則に可能な範囲で行うが、いつまで監視をするのかや避難を呼びかける水位についてなどは明確には決まっておらず、推進会では行政や専門家などと連携して見直していくという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月30日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュース(ザ!世界仰天ニュース)
2024年1月2日のUターンラッシ、羽田空港で飛行機が炎上した。同じ頃、羽田空港上空では定刻を過ぎても着陸態勢に入らない。キャビンアテンダントが乗客の不安を和らげるためか頻繁にアナウンスをしていたという。羽田空港に着陸した乗客乗員379人を乗せたJAL516便が海上保安庁の輸送機と衝突した。これにより海上保安庁の輸送機にのっていた6人中5人が命を落とした。彼[…続きを読む]

2025年7月26日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
きのう大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」が開業した。来場者は時折雨に打たれながらも大自然を満喫した。
沖縄北部の大自然の中に現れた大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」。沖縄の大自然を舞台に22のアトラクションを体験できる。きのうはオープン前から行列ができた。台風7号が接近する中、オープン前日セレモニーでは仕掛け人の森岡毅CEOが「沖縄北部は年間通じて1日[…続きを読む]

2025年7月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
東京都心では15日ぶりの猛暑日となり、全国的に危険な暑さとなっている。午後1時前の東京・浅草・雷門前では手元の温度計が37℃となった。東京都心も35℃と猛暑日に。隅田川にかかる吾妻橋には柵が設置されていて、あす開催される隅田川花火大会の準備が進んでいる。隅田川花火大会では約2万発の花火が打ち上げられ、毎年約95万人が訪れる。浅草文化観光センター・平林正明所長[…続きを読む]

2025年7月25日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース鹿児島局 昼のニュース
台風7号に影響で奄美地方では大気の状態が非常に不安定となっていて、雷を伴った激しい雨が降るおそれがある。気象台は土砂災害や強風、うねりを伴った高波に注意するよう呼びかけている。一方、太平洋高気圧のふちを回る暖かく湿った空気が流れ込む影響で大隅・種子島や屋久島地方も大気の状態が不安定になる見込みで、あさってにかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に十分注意[…続きを読む]

2025年7月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,700天気
気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.