TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉本興業」 のテレビ露出情報

まずは榛名湖でボートに乗りつつワカサギ釣り。ワカサギの動きが活発になるのは秋がベストシーズン。今の時期、榛名湖はワカサギ釣りのスポットとして大人気だという。ボートが2人乗りなので2チームに分かれて対決。釣り初体験の小森は、ボートの操縦も初体験。餌はハエの幼虫を使う。水深4~9mぐらいの深さはワカサギの群れで埋め尽くされているので、竿先を動かしてワカサギを誘う。釣り開始から40分以上、全くアタリのなかったきょんと小森だったが、きょんはオイカワを釣った。それでもインストラクターの高橋さんが3匹釣ったのできょんのチームが勝利。
梨が収穫出来る農園へ向かう。日当たり良好で水はけが良く、梨の栽培に適した榛名山麓に位置する山木農園。梨狩りは2個まで800円。一番の大物をゲットしたのは、梨狩り初体験のきょん。1つで約600g。農園内のカフェで収穫した梨を冷たく冷やしていただくことに。カフェで人気なのが農園で収穫したフルーツや野菜を使って作るジェラート。常時20種類が並ぶ。小森のカラダ作りのための食生活は、今はライブツアーが始まったので食事制限は緩くしているという。
高崎はだるまづくりが日本全国でシェアNo.1。名産品だるまの専門店に向かう。創業100年を誇る老舗「だるまのふるさと大門屋」。人気商品は、カラフルな季節のだるま。高崎名物のお土産として若い世代にも喜ばれているという。現在の季節のだるまは「秋風の舞」。きょんはだるまを落としてしまったが、店員が「むりに落としたのではない、それって厄落とし」などと話した。小森は個人カラーのピンクを購入。自分だけのオリジナルだるまとして手形を入れる体験が人気。3人も手形を入れメッセージを入れて仕上げた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月16日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?地元民ゲキ推し!わざわざGOGOご飯
浜口京子さんは楽しいメンバーの旅だったという。あばれる君に笑ったとのこと。ご利益がありそうだった。うなぎを食べたい口になったとのこと。

2025年8月16日放送 0:30 - 0:59 日本テレビ
トーク★ハンサム!(オープニング)
ハンサム5人が女性ゲストを迎え、恋愛についてトークする番組。寺西拓人(timelesz)が1人でバラエティに出演するのは稀。ゲストは松村沙友理。アイドルを辞めて4年、いろいろあったという。

2025年8月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
東西を代表する吉本芸人30組がお笑いフェスを開催。オリジナル運動会やツッコミクイズ選手権など、様々なコーナーで東西芸人がコラボ。MCを務めたエバース・町田和樹は、フェスの感想について、東と西がお互いに意識しながら、西が行ったら東も行くぞという感じも見えたなどと話した。

2025年8月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!兵動大樹の今昔さんぽ
兵動大樹の今昔さんぽ。今日の散歩は墓地がポイント。浅草の雷門前からスタート。本日の写真は1949年に浅草周辺で撮られたもの。写真には墓地の様なものが写っていた。聞き込み開始!人力車のお兄さんに声をかけた。六区通りを教えられた。今日は外国人観光客が多かった。仲見世商店街にある本家 梅林堂を訪れた。人形焼を試食した兵動大樹は「あんこが柔らかくて美味しい。」等とコ[…続きを読む]

2025年8月13日放送 4:25 - 4:30 日本テレビ
映画近畿■ヒット記念!(映画近畿■ヒット記念!)
公開中の映画「近畿地方のある場所について」について、好井まさおらがバズりポイントを検証するという。映画本編を試写し、こちゃにらが「謎解き要素もたくさんある」などとコメント。収録後、こちゃにらがミクチャで生配信した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.