TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉村代表」 のテレビ露出情報

国会記者会館から中継。高市新総裁は今朝、東京・赤坂の議員宿舎にとどまっているとみられる。今週前半に自民党役員人事を固める方針を示しており、人事の検討を本格化させているという。自民党内では高市新総裁の選出に尽力した麻生最高顧問に礼を尽くす必要があるとして、幹事長などの要職に麻生最高顧問の義弟で麻生派に所属する鈴木総務会長の起用が取り沙汰されている。このほか、総裁選に立候補した4人についても要職への起用に含みを持たせている。こうした中、焦点となっているのが連立の拡大で、交渉相手としては日本維新の会と国民民主党が有力視されている。日本維新の会・吉村代表は社会保障改革と「副首都」構想の実現が連立の条件になるとの考えを示した。国民民主党・玉木代表もエネルギー政策や憲法、安全保障政策といった基本政策について、高市氏との一致点はあると述べ、連立への協議に応じることは否定していない。ただ、日本維新の会として念頭にあったのは小泉氏が新総裁だった場合で維新側としても戦略の練り直しが迫られている。一方、国民民主党は玉木代表や榛葉幹事長などの幹部が麻生氏とのパイプを持ち、関係も良好。しかし、支援組織の「連合」が自民党との連立に反対しているため、簡単には進展が期待できない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
昨日、自民党の第29代総裁が高市早苗氏に決定。初の女性総裁が誕生した。きのう、午後0時ごろ、各候補は決起集会を行い各々“カツ”で験担ぎ。決選投票最後のスピーチは2位から順番にスタート。小泉氏は具体的な政策は語らなかった。一方高市氏は自身の政策を改めて主張した。総裁選初挑戦から4年、3度目の正直で高市氏が総裁に選出された。初の女性総裁誕生に期待の声が上がる中、[…続きを読む]

2025年10月5日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
連立拡大について高市氏は「憲法改正・外交・安保・財政政策で議論し互いに納得できたら」などと話している。藤田氏は「元々自民党とはベースの危機感や課題意識が近く、議論することはできる。短期の経済対策なども重要で、総合的な合意を連立ならやるべきだと思う。」などと話した。連立の条件として挙げている社会保険料の引き下げについては「第1ステージは選挙前に終了していて、今[…続きを読む]

2025年10月5日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
高市新総裁の誕生を受け、野党側は高市氏に物価高対策などの議論を加速させるよう求めた。日本維新の会・吉村代表は副首都構想や社会保障改革について考えを聞きたいと述べた。

2025年10月4日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
今後の野党の戦略は?維新・吉村代表は自民党から連立政権参加の打診があった場合には協議に応じる姿勢を示した。一方立憲・野田代表は臨時国会での首相指名選挙で野党連携を模索する考えを示している。

2025年10月4日放送 17:00 - 18:20 TBS
報道特集(ニュース)
高市新総裁の誕生を受け、野党側は高市氏に物価高対策などの議論を加速させるよう求めた。日本維新の会・吉村代表は副首都構想や社会保障改革について考えを聞きたいと述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.