TVでた蔵トップ>> キーワード

「吉祥寺(東京)」 のテレビ露出情報

きょうから自殺予防週間が始まった。吉祥寺の書店には生きづらさを感じている人たちに読んでほしい本を集めたコーナーが設けられている。自殺する人が年間2万人を超える中、生きろ!というメッセージを届けたいと設けられた。命の大切さを伝える絵本など100冊余りの本が並べられている。コーナーには、訪れた人に救われた本について聞くアンケートが置かれている。寄せられたアンケートの中には「息子が生きづらさを感じていたときに本の思い出に救われた」という母親の心境がつづられていた。アンケートを書いた岡田陽子さんの思い出の本は一人息子の長男が幼かったときに読み聞かせをした絵本。34歳のときに長男を出産した岡田さんは保育士をしながら子育てする中、少しでも親子の時間を作ろうと始めたのが寝る前の読み聞かせだった。アンケートに記入したのが「もりのなか」という絵本。主人公の男の子が森の中でさまざまな動物と出会って仲よくなる物語だ。物語の終盤、父親が男の子を迎えに来た場面で当時2歳だった長男が感情をあらわにした。
岡田さんが「もりのなか」の絵本の存在を思い出したのは長男が大学生だった6年前。1人暮らしを始めた長男の岳が環境の変化に悩むようになり大学に通えなくなった。SNSでメッセージを送っても連絡がつかない日々が続き実家に連れ戻した。しかし長男は部屋から出ることもできず体重も10キロほど落ちて大学を休学することになった。長男との向き合い方に悩んでいたとき手に取ったのが、あの絵本だった。物語を聞いて涙を流した長男の姿を思い出し信じて見守ろうと決意した。長男の岳さんはカウンセリングを受ける中で1人で抱え込む性格を自覚するようになった。岡田さんが信じてくれる気持ちを感じ、気分が落ち込む前に相談できるようになった。今では週5日、働けるようになった。思い出の絵本に救われた岡田さんは今、暮らしている栃木県にある地域の図書スペースに、吉祥寺の書店と同じコーナーを作った。生きづらさを抱える人たちに大丈夫だよと伝えたいと岡田さんの願いが込められている。この吉祥寺の書店の特設コーナーは今月いっぱいまでの予定。一方、岡田さんは今後、地元の小学校を回ってコーナーに並べている絵本の読み聞かせを行いたいと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月8日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23選挙の日、そのまえに。
ローソンでは古米だけを使った塩にぎりが新発売された。価格は127円で、新米の塩にぎりより22円安い。コメ不足により、今年5月にはスーパーでのコメ平均価格が4285円まで高騰。その後備蓄米の大量放出などで6週連続値下がりし直近では3672円となったが、以前までの2000円代には程遠い状況。一方で農家の平均年齢は69.2歳、平均所得は114.2万円と、このままで[…続きを読む]

2025年7月6日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
住んで良かった!街ランキングBEST100“2万6180人ガチ調査…1位の街は?”2025年 本当に!住んでよかった街ランキングBEST100
第30位は「所沢」。池袋・新宿まで西武線で約30分。狭山茶が名産で、「ぎょうざの満洲」や「山田うどん食堂」などの激安チェーン店発祥の地でもある。近年はタワーマンションが数多く建設され、都心より低価格で人気になっている。それでも価格はこの5年間で1000万円以上値上がりしているとのこと。さらに去年9月にはファッション・グルメなど142店舗が入る「エミテラス所沢[…続きを読む]

2025年7月3日放送 18:30 - 22:00 TBS
世界くらべてみたら×モニタリング豪華スター集結!夏の熱狂!絶叫!最強ランキング
高橋海人&新木優子が藤村女子中学・高等学校で学校生活であったら嬉しい胸キュンシチュエーションを叶えるサプライズを決行。ターゲットは新木&高橋の大ファンの新田さん。仕掛けるシチュエーションは新田さんが食事中に突然2人が話しかけてきて一緒にお弁当を食べる夢のランチタイム。

2025年7月2日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!すゑひろがりずの最新東京見聞録
今回はかき氷。予約殺到の大人気店などをめぐる。ゲストはアンタ柴田と堀未央奈。

2025年6月30日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.オモテに出せない事情がありましてウラオモテのある人気店
吉祥寺駅から徒歩2分にある中華料理店「中華街」は横浜中華街にあるような店を吉祥寺に作りたいというオーナーの思いから命名されたそう。厨房を預かるのは中国で腕を振るっていた料理人で、メニュー数も200種類以上と中華街の店に負けていない。看板メニューは空芯菜炒だが負けず劣らずの注文数を誇るのがウラメニューの味玉炒飯で、オーナーは客が勝手に名付けてSNSに乗せたこと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.