TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋市(愛知)」 のテレビ露出情報

天気について森氏の解説。前線の活動も活発になり、台風1号も発生した。各地の現在の様子を紹介。渋谷はまだ空は明るいが、関東もところどころで弱い雨が降っているところもある。いつ降り出してもおかしくない感じ。静岡市は傘をさしている人がいて弱い雨が降っている。名古屋ではしっかり雨が降っており、路面が濡れているのが分かる。梅雨に入っている沖縄・奄美地方は雨雲がまばらだが、九州では強い雨が降っていて、その雨雲が東に進んでいる。
台風1号は雨雲が広がっているところへ北上してくる。この後、明後日にかけて、南大東島に近づき発達しながらさらに北上し、金曜日に八丈島付近を通る予想になっている。金曜日あたりには関東地方沿岸部に直接の影響が出る可能性もあるという。これまでに台風1号が日本に上陸したことはないという。台風が離れている段階から心配なのが、雨。今日の雨は低気圧が北海道に近づいていて、低気圧に向かって湿った空気が流れ込み、あちこちで雨となっているという。雨雲が線状降水帯ができやすい形になっていると森氏は懸念を示した。
今後の雨の予想について、紹介。明日の朝にかけて、四国、近畿、九州などで100ミリを超える予想。明後日にかけての24時間では、東海地方で200~300ミリなどと予想されている。今後の天気について、今日明日と台風1号と前線による大雨に警戒が必要で、一度天気が回復する予想だが、その後金曜日頃、前線が北上し台風1号が北寄りを通ると大雨の可能性もあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 22:30 - 23:30 NHK総合
時をかけるテレビ(時をかけるテレビ)
ここまで、太平洋から日本海まで桜の道でつなぐという夢を追い続けた佐藤良二さんのドキュメンタリーを再放送。その続編「ふるさとの桜 ~荘川桜 50年の物語~(2011年)」をダイジェストで紹介。植えられた木々は今も各地に残っている。
地元・岐阜のダムに沈んだ村に咲いていた桜の種をとり、直接の子孫を残すことに尽力してきた佐藤良二さん。その頃は不治の病に侵されてい[…続きを読む]

2025年4月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
今月5日、花見客で賑わう名古屋市の鶴舞公園で、カラスが落ちている食べ物をつまみ食いする姿があった。しかし餌を狙うだけでなく、この時期人を攻撃するケースも。公園の維持管理をする男性は園内で何度もカラスに襲われているという。その場所に案内してもらうと、突如低空飛行で現れ勢いよく襲うカラス。カラスは一度でも敵と判断すると執拗に襲いかかる性質があるといい、宇都宮大学[…続きを読む]

2025年4月10日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
今日これからとあすの全国の天気を伝えた。

2025年4月10日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
広島市の中継映像。広島では先程から雷がなっている状態。きょうは大気の状態が不安定で南からの湿った空気が流れ込み、沖縄・石垣島で大雨・洪水警報が発表されている。また京都、福岡の全域、兵庫などに竜巻注意情報が出ている。日本海側は寒気の影響で大気の状態が不安定。太平洋側になると、南から暖かい空気が送り込まれるため大気の状態が不安定。全国的に南西諸島も含めて不安定な[…続きを読む]

2025年4月9日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
東名高速道路などで起きたETCの障がいについて、縄田正社長が定例会見で謝罪した。広域システム障がいに対応するマニュアルを備えていなかったことを明かし、レーン開放などの判断が遅れたとした。当時の利用者に後日精算を呼びかけ、約2万4000人から申し出があったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.