TVでた蔵トップ>> キーワード

「名古屋市(愛知)」 のテレビ露出情報

名古屋市のリサイクルショップ「物々交換コレコーレ」を取材。店内にある約7割のものが客との物々交換で入ってきた商品。珍しいものだけでなく実用的なものも。元々、趣向性が高いものが多い店だが、最近は生活用品が人気だという。物々交換に来た客は「物価が上がっているので昔作られた良いものがすごくお値打ちで見つかったり手に入れられるのが魅力」と話す。査定額に応じて交換可能かを判断。メガネとパンプスを交換した客は「昔の良い物がこの値段で手に入るのはうれしい」と話していた。店を初めて22年のオーナーは「どんな社会情勢になっても生き抜ける仕事をしたいのと、どんな状況だろうと一番人助けできる仕事をしたい。良い物が高いではなく、良いものであっても安くすることを目標に、そのために交換も委託販売もやりあらゆる方法を考える」と語った。東京・足立区の「子育てカフェeatoco」では“子育てグッズ”を持ち寄り物々交換することができる。商品には使った人からのメッセージが添えられている。物々交換に来た人は「物を交換することで助け合えるのが楽しいし、うれしいつながり(子どもたちに)体験してほしい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
台風15号東海・関東に接近中。名古屋駅から中継。雨はほとんどやんでおり、厚い雲に覆われているが所々から少し明るさも感じるような状況。名古屋市では洪水警報が解除されたが、知立市では大雨洪水警報が出されている。

2025年9月4日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(ニュース)
都内のから揚げ専門店・くにちゃんずキッチンでも鶏肉・コメ・油などの高騰が直撃。9月の食品値上げは調味料や冷凍食品など計1422品目。一方ですき家は「牛丼 並盛」を30円値下げ。すき家の値下げは11年ぶり。フードデリバリー・出前館は11月までの限定で名古屋や神戸などで店頭価格と同額に値下げする。ディスカウントストア・ミスターマックスでは今月限定で日用品や食品な[…続きを読む]

2025年9月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのイチバン
すき家が牛丼など36品目を最大40円値下げすることにした。牛丼「並盛」が450円となった。値下げは11年ぶりとなる。ある業界では値下げ合戦が素手に始まっている。通常デリバリーでの価格は3~4割ほど高くなっているがWoltはそれを店と同じにするという。都内約360店で実施するという。出前館も期間限定でつくば市などの一部店舗で値下げをする。

2025年7月15日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
台風5合が北海道の襟裳岬付近に上陸した。一方、きょう昼前まで東海地方では線状降水帯が発生するおそれがある。きのう午後9時過ぎ、静岡県南部に竜巻注意情報が発表され、気象庁はきのう、東海地方に線状降水帯の予測情報を発表した。高知では激しい雨により土砂崩れが発生した。

2025年7月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
大相撲七月場所が名古屋のIGアリーナで初日を迎えた。本場所の会場変更は40年ぶりで、こけら落としのイベントにもなった。(日刊スポーツ)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.