TVでた蔵トップ>> キーワード

「名誉パルムドール」 のテレビ露出情報

第77回カンヌ国際映画祭が閉幕。アニャ・テイラー=ジョイ、クリス・ヘムズワース、エマ・ストーンら豪華俳優陣が盛り上げたカンヌ国際映画祭。最終日のきのう、去年「PERFECT DAYS」で最優秀男優賞を受賞した役所広司が登場。名誉パルムドールの表彰が行われた。先週、スタジオジブリが受賞。最終日に受賞したのはジョージ・ルーカス監督(「スター・ウォーズ」、「インディ・ジョーンズ」など)。壇上にはフランシス・フォード・コッポラ監督が駆けつけ包容した。俳優・池松壮亮は映画「ぼくのお日さま」(東京テアトル)で主演。フィギュアスケートのコーチと2人の少年少女の成長を描いた物語。奥山大史監督は現地で「是枝裕和の再来」と絶賛。米津玄師の「地球儀」のミュージックビデオも手掛けている。カンヌにいる池松壮亮、越山敬達、中西希亜良、奥山大史にインタビュー。ある視点部門に選出された。理由の一つが監督自身がカメラを回すことで生まれるリアリティー。池松さんは「自分でカメラを回されるのでどういう視点を持ってキャラクターを見るか、俳優にフォーカスがあっているということを感じられるのは大きい」などと述べた。若手の日本人監督で快挙を達成したのは山中瑶子監督(27)。河合優実主演「ナミビアの砂漠」で国際映画批評家連盟賞を受賞。これまで黒沢清監督、「ドライブ・マイ・カー」の濱口竜介監督などが手にしてきた栄誉で、女性監督として最年少で受賞。山中監督は「多くの人に届くような映画になったのかなと思ってます」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月25日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(一週間のニュース)
アラン・ドロンが8月18日に亡くなった。88歳だった。二枚目スターの代名詞として多くの映画で活躍し「太陽がいっぱい」で一躍名をはせた。その後「若者のすべて」や「山猫」に出演するなどスターの地位を確立。日本では特に人気があり、たびたび来日を果たした。2019年には長年の貢献を評価されカンヌで名誉パルムドールを受賞している。

2024年8月25日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!厳選!今週の注目ニュース
フランスが生んだ世界的二枚目俳優のアラン・ドロンさんが今月18日に亡くなった。死因は明かされておらず近年脳卒中とリンパ腫で療養中だった。アランドロンさんは1960年公開の映画「太陽がいっぱい」で殺害した男性になりすまし完全犯罪を企む主人公を熱演し世界的スターとなった。交友関係も広く黒柳徹子とは番組で共演したこともある。
死因は明かされておらず近年脳卒中とリ[…続きを読む]

2024年8月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
亡くなったアランドロンさんと一時、深い関係にあったというタレントのデヴィ夫人。1970年代に亡命先のパリで何度もドロンさんと会っていた。ドロンさんは2019年のカンヌ国際映画祭で映画界に多大な功績を残したとして名誉パルムドールが授与された。その後、脳卒中を患い療養生活を続けていた。アランドロンさんは18日の早朝、自宅で家族と愛犬が見守る中静かに息を引き取った[…続きを読む]

2024年8月19日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビENTERTAINMENT
フランスの俳優・アランドロンさんが88歳で亡くなった。1935年にフランス・パリ郊外で生まれ、1957年に俳優デビューし、1960年の主演映画「太陽がいっぱい」で鮮烈な印象を残した。その後も、野心や執念を胸に秘めた男を数多く演じ世界中の映画ファンを魅了した。2017年に引退し「もうこの年だ、人生の終わりではないがキャリアの終わりだ」と語っていた。2019年の[…続きを読む]

2024年5月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!FIRST 30
日本時間きのう、カンヌ国際映画祭が閉幕。映画界の長年の功績を称える栄誉「名誉パルムドール」がジョージ・ルーカス監督に贈られた。エマ・ストーン(35歳)さんたち豪華俳優陣が登場した第77回カンヌ国際映画祭。プレゼンターとして登場したのが、役所広司(68歳)さん。役所さんは去年、「PERFECT DAYS」で最優秀男優賞を受賞し招待された。この日、表彰されたのが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.