TVでた蔵トップ>> キーワード

「和歌山県」 のテレビ露出情報

プロ野球ドラフト会議。1位指名は競合が相次ぐ結果となった。最も多く指名が集まったのが明治大・宗山塁内野手。ドラフト会議は、東京都内のホテルで行われた。5球団・西武、楽天、日本ハム、ソフトバンク、広島から1位で指名された宗山選手は、ミート力のあるバッティングが持ち味で、東京六大学野球のリーグ戦で歴代8位となる通算116本のヒットを打っている。引き当てたのは楽天。楽天・三木肇監督は「うれしいのひとこと」と語った。地元・広島では家族など、250人が見守った。宗山選手は「試合に出続けられる息の長い選手になっていきたい」と語った。続いて指名が競合したのは、4球団・中日、阪神、DeNA、巨人から指名を受けた関西大・金丸夢斗投手。150キロを超えるストレートと大きく曲がるスライダーが持ち味で、即戦力と評価されている。引き当てた中日・井上一樹新監督は「ナンバーワン左腕だと思っている。日本を代表するエースになってほしい」、金丸投手は「ドラゴンズの力になれるようにすべてを尽くす」と語った。
番組が注目青山学院大・西川史礁外野手、愛知工業大・中村優斗投手は、いずれも1位で指名された。西川選手は、思い切りのいいバッティングが持ち味の外野手。オリックスとロッテの抽せんで、オリックス・岸田護新監督のくじは外れロッテが交渉権獲得。ドラフト後には早速、ロッテ・吉井理人監督から指名のあいさつを受けた。吉井監督(和歌山出身)は「和歌山のいい兄ちゃんという印象」、西川選手(和歌山出身)は「日本の4番と言われる打者になりたい」と語った。唯一の単独指名となったヤクルトの1位が中村投手。持ち味は最速160キロのストレート。迫力抜群の剛速球が魅力の右の本格派ピッチャー。憧れの選手として挙げたのは、自分とは真逆のタイプのピッチャーだった。中村投手は「石川投手(ヤクルト・石川雅規投手(球界最年長))のようにプロで長くやれる投手を目指したい」と語った。
12球団のドラフト1位選手。番組で注目した選手は、4人全員が1位指名となった。2回目の抽せんで巨人が引き当てた石塚選手は、高校屈指の強打のショートとして注目を集めた。長打力だけでなく、堅実な守備も魅力。石塚選手は「坂本選手(巨人・坂本勇人選手)は小さいころの憧れの選手」と語った。阪神は伊原投手を指名。小柄ながら最速、149キロ(訂正有り)の力のあるストレートが持ち味。伊原投手は「開幕一軍がいちばんになってくると思う」とコメント。
ドラフト1位選手を紹介。DeNAも投手を指名。竹田投手は、カーブやスライダー、フォークなど、多彩な変化球が持ち味の右ピッチャー。DeNA・三浦大輔監督は「1年間ローテーションを守ってもらえる投手になるのではと期待している」とコメント。広島は、青山学院大・佐々木泰選手。大学トップレベルのパワーで、力強いバッティングが武器の内野手。佐々木選手は「お好み焼きが食べたい。鈴木誠也選手のような日本を代表するような打者になれるよう頑張りたい」とコメント。パリーグを制したソフトバンクは、神戸弘陵高校・村上泰斗投手。最速150キロを超えるストレートと多彩な変化球が持ち味の右ピッチャー。村上投手は「奪三振王、沢村賞、そういうタイトルを取っていきたい」とコメント。日本ハムは、福岡大大濠高校・柴田獅子投手。長身から投げ下ろし、最速は149キロ。打っては高校通算19本のホームラン。二刀流の大先輩を目標に、投打での活躍を目指す。柴田投手は「大谷選手のところに入れることをうれしく思っている」と語った。
ドラフト1位選手を紹介。オリックスは、富士大・麦谷祐介選手。走攻守三拍子そろった外野手。麦谷選手は「応援される選手を目標にしている」と語った。西武は、金沢高校・齋藤大翔選手。高い守備力が持ち味の高校生屈指の内野手。金沢選手は「日本を代表する遊撃手になりたい」と語った。一方、プロ野球で活躍した清原和博さんの長男として注目を集めた慶応大・清原正吾選手は指名されなかった。今後の進路については未定。今回のドラフト会議では大学生6人、高校生4人、社会人から2人が指名された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 22:00 - 22:30 NHK総合
ドキュメント72時間巨大コスメ店 鏡の自分と向き合えば
大阪の巨大コスメ店に密着。高校生カップルの男女。付き合って3日、デートは2回目。遠距離恋愛のため、たまにしか会えないそう。
大阪の巨大コスメ店に密着。夕方、ブランド化粧品コーナーを見ていた女性。美容好きの友達への誕生日プレゼントを選んでいた。アトピーの体質で、自分でメイクをするようになったのは最近になってから。「着飾らなくてもいい世の中ができたらいいのに」[…続きを読む]

2025年9月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
台風15号について。いま紀伊半島に再上陸中。このあとも1000hPaで勢力はこれ以上強くなることはなさそう。このあと、速度は45キロ、55キロ、60キロと加速していく。雨雲は高知県あたりから東側に広がっている。現在四国、九州、中国地方では止んでいる状態。洪水警報が埼玉県に出ている。48時間降水量、九州などでは400~500ミリの雨量。紀伊半島近辺では300ミ[…続きを読む]

2025年9月5日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(天気予報)
台風15号の動きなど天気予報を伝えた。岩手・宮城などに大雨洪水警報、秋田・高知などに大雨警報、岐阜に洪水警報、千葉・静岡などに竜巻注意情報、宮城・岩手に土砂災害警戒情報が出ている。

2025年9月4日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース大阪局 昼のニュース
紀伊半島豪雨から14年。平成23年9月14日の紀伊半島豪雨では台風の影響で川の氾濫や土砂災害が相次ぎ、奈良・和歌山・三重で死者・行方不明者が88人にのぼった。このうち8人が亡くなり、3人が行方不明となった五條市の宇井地区では慰霊祭が行われた。

2025年7月14日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
「投票まであと6日、もっと詳しく知りたい政策は?」について公式LINEのからご意見・ご質問を募集。改選1の和歌山選挙区に7人が立候補。自民党から立候補している二階伸康氏は二階俊博元幹事長、無所属・望月良男氏は自民党を離党した世耕弘成衆院議員の後ろ盾があり、保守の中で分裂が起きている。日本維新の会は立憲民主党と候補者を浦平美博氏に一本化して臨む。同じ野党の共産[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.