TVでた蔵トップ>> キーワード

「品川区(東京)」 のテレビ露出情報

都内にある大手デパートのお菓子売り場。先月から、クリスマスケーキの予約を開始している。ことしは全体で5%ほど値上げし、5000円から6000円程度の商品が中心。そこでことしラインナップを充実させたのが小さなサイズのミニケーキ。直径15センチほどの主にファミリー向けのケーキが主流の中、直径10センチほどで3000円程度のものを取りそろえた。食べきりサイズのケーキとして2人暮らしの夫婦など新たな客層も開拓したいと考えている。
一方、思い切ったアイデアで勝負する企業も。大手コンビニが去年から販売を始めたのが飾りが一切ないシンプルなクリスマスケーキ。4000円程度のケーキが主流の中、直径18センチで価格は2560円。DIYケーキと銘打って家族でデコレーションを楽しんでもらうことをねらったこの商品。去年売り上げは予想の1.7倍にも上った。さらにことしはスポンジと生クリームだけの直径15センチほどのロールケーキも新たにラインナップ。コンビニで買えるフルーツやお菓子などでデコレーションをしてもらうことで新たな楽しみ方を提案したいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月3日放送 18:50 - 21:54 テレビ朝日
ザワつく!金曜日&ザワつく!開運ツアー(ザワつく!開運ツアー 開運スポット7)
「蛇窪神社」は創建1323年頃、白蛇をまつり財運上昇などのご利益がある。白蛇は穀物倉を守る=家の財産を守るといわれ財運の信仰がある。令和7年7月7日は約2000人の行列ができた。御朱印は白蛇をあしらった3種類のデザインがある。白蛇御朱印は手すき和紙に金色の神紋を入れた限定品。
「蛇窪神社」は願い事が通った御礼として鳥居を奉納する参拝者もいる。「重軽狐石」は[…続きを読む]

2025年10月2日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
五十肩の治療で処方箋をもらい28枚入りの湿布薬を680円で購入した男性。薬局で同様の成分の湿布薬を探してみると14枚・1960円と、OTC類似薬と比べ市販薬は半量で価格は約3倍。OTC類似薬が保険適用外になると薬もをもらいに来た男性は「我慢するかもしれない。頻度がへるかもしれない」などと話した。検討されているOTC類似薬の“保険適用見直し”。日本医師会は断固[…続きを読む]

2025年10月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
人気拡大中のジャークチキンを紹介。松屋ではジョージアのシュクメルリ鍋定食など世界の郷土料理を定期的に販売。先月から発売されているのがジョージアのソウルフードであるジャークチキン。ジャークとはスパイスで味付けして調理するという意味で、ピリッとした辛さと香ばしい風味が特徴。シナモンなど3種類のスパイスを使った本場の味わいを実現。チキンとオニオンソースの相性が抜群[…続きを読む]

2025年10月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
10月1日は、衣替えの日。東京都心の最高気温は23.6℃で、約3ヶ月半ぶりに夏日が解消された。きょうは、再び残暑となる見込み。都内のクリーニング店では、夏が終わらないことで、衣替えが進まず、客が減少している。クリーニング店は、2023年に2まん478店と10年前と比べて約3割減少している。コインランドリーは増えていて、23年度に2万5000店と、10年前と比[…続きを読む]

2025年7月28日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
東京・大田区にあるポンプメーカー大手「荏原製作所」で行われているのは企業学童。5日間、従業員が働いている間、会社で子どもを預かる。5日間で延べ130人が参加予定。夏休み中の課題となるのが子どもの食事。企業学童では食事を提供。共働きの親をサポートする動きは東京・品川区の企業でも。IT企業の「freee」では8月末まで社内で子どもと一緒に過ごす「子連れ出社」を実[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.