TVでた蔵トップ>> キーワード

「国会」 のテレビ露出情報

与野党の対立について、岸田総理が政倫審に出席したことに端を発していて、元々与党側は予算案の年度内成立のために野党が求める政倫審の開催に応じる必要があり、一時関係議員らが政倫審出席を拒む状況があった中で自らが政倫審に出席という奇策に打って出た。岸田総理は与党側に対し、自分が出た以上は予算案の年度内成立を確実にするよう与党側に強く指示し、野党との対立も辞さない姿勢を示した。しかし、フィリバスター演説には野党内からも批判が出ている。岸田総理が年度内成立にこだわる理由は、表向きは能登半島地震の復旧・復興予算が含まれているためだが、衆議院解散をめぐる思惑もある見方も出ていて、年度内成立が確実となれば政局のフリーハンドを握れる事ができ、いつでも解散ができるという姿勢を見せることができる。ただ、支持率低迷の中で解散できるのかという疑問は残るが、政局の主導権を維持するのではという見方も出ている。裏金問題事件の真相究明については今日政倫審に出席した事務総長4人は全員が裏金作りの経緯を存じ上げないなどと主張した。この国会は明日夜までもつれ込む見方もあったが、与野党の交渉の中で本会議が終わったところで一旦閉じて、明日予算委員会を再開する方向で固まった。
住所: 東京都千代田区永田町1-7-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
岸田総理は午前10時前、非公開で行われた参議院の総会に出席し議員に対し「今国会非常に大変だったときに皆さまのおかげで重要法案が通りました」とねぎらいの言葉をかけた。昨日中堅議員が党の会合で手を挙げ、一連の政治資金問題に対する説明やねぎらいの挨拶を総理が行うべきだと批判したことを受けた対応とみられる。公然と出始めた批判にひとまず対処した形だが、自民党内からはも[…続きを読む]

2024年6月20日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
国会では立憲民主党が提出した岸田総理に対する不信任決議案を採決する衆議院本会議が行われている。まもなく自民党・公明党の反対多数で否決される見通しである。国会からの中継。立憲民主党・泉代表は岸田総理の退陣を強く求めた。改正政治資金規正法について抜本的な政治改革に踏み込めない検討項目ばかりのやったふりだと指摘し派閥の裏金問題と自民党の対応は国民の政治への信頼を根[…続きを読む]

2024年6月20日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
立憲民主党は自民党派閥の政治資金事件を受けた岸田総理の政治改革への対応が不十分だとして、内閣不信任決議案を衆議院に提出した。立憲民主党・安住国対委員長は「最後に残されているのは国民の審判だ」と衆議院解散を迫った。内閣不信任案には共産党・日本維新の会・国民民主党も賛成の見通し。今国会は事実上あすが最終日。

2024年6月20日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
昨日夜、自民党の茂木敏充幹事長は都内にあるステーキ店でと菅義偉前総理大臣と会談した。日曜日の国会の会期末を前に今度の見通しなど意見を交わしたと見られる。会談では総裁選への出馬も視野に支持拡大を図る一環ではないかと憶測も呼ぶ。

2024年6月19日放送 23:00 - 23:56 TBS
NEWS23(ニュース)
党首討論が行われた。厳しい追求を受けたのは最大の焦点である政治資金規正法の改正について。抜け穴だらけのざる法と批判が集まっていたが参院本会議で与党の賛成多数で可決・成立していた。岸田総理は「政治にはコストがかかる」などと話した。野党からは解散・辞職を求める声が相次いだ。立憲はあす内閣不信任決議案を提出する方針である。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.