TVでた蔵トップ>> キーワード

「参議院第41委員会室」 のテレビ露出情報

村上総務大臣が提案理由を説明。収支予算などは、放送法に基づき、総務大臣の意見を付すとともに周期経営計画を添えて国会に提出するもの。事業収支は、事業収入が6034億円、事業支出が6434億円となっており、400億円の赤字については還元目的積立金をあてることとしている。事業計画は、放送およびインターネットによる正確で信頼できる社会の基本的な情報の発信、コンテンツの質と量の確保などに取り組むこととなっている。総務大臣としては、受信料収入と事業規模との均衡を早期に確保していくこと、インターネットを通じて放送番組を国民視聴者に提供することなどを求めている。NHKの令和7年度収支予算などについては、当該事業年度の開始日までの国会の承認を受けられなかったため、放送法に基づき、4月1日付けでNHKの令和7年度暫定収支予算などを認可した。
NHK・稲葉会長による補足説明。令和7年度は、経営計画に基づいた事業運営を着実に実施する。ことし10月から、放送番組などの配信にかかる業務を必須業務として行い、放送でもインターネットでも正確で信頼できる、社会の基本的な情報を発信し、健全な民主主義の発達に資するというNHKの使命を果たしていく。事業運営では、適切な資源管理と最新テクノロジー活用などの業務改革を進め、コンテンツの質と量を確保する。国際発信は、質的充実を図る他、リスク管理やガバナンス強化に取り組む。ことし9月までのインターネット活用業務および10月以降の任意的配信業務については、実施基準に示した費用の範囲の中でコンテンツを効果的に提供する。受信料の公平負担徹底を図るため、時代に即した新たなアプローチを推進し、受信料収入を確保し、財務収入の増加など財源の多様化を図る。NHKグループ全体でガバナンス強化を図り、アカウンタブルな経営を徹底するなど、視聴者・国民から信頼される組織運営に努める。建設計画については、緊急報道設備や番組制作設備の整備を進めるとともに、災害時にも安定的に放送サービスを提供するための設備などを実施する。東京・渋谷の放送センターの建て替えについては、第一期の放送設備整備を進める。収支予算は、一般勘定の事業収支において、収入は6034億円、支出は6434億円を計上している。不足する400億円については、還元目的積立金の一部をもってあてることにしている。資本収支は、収入として903億円を計上し、支出には903億円を計上している。資金計画については、収支予算および事業計画に基づいて、資金の調達などを見込んでいる。当該事業年度の開始日までの国会の承認を受けられなかったため、放送法に基づき、4月30日までの1ヶ月間を実施期間とする令和7年度暫定収支予算などを作成し、総務大臣の認可を受けた。
住所: 東京都千代田区永田町1-7-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月21日放送 2:04 - 3:04 NHK総合
空の島旅 北から東から(空の島旅 北から東から)
岡山県にある六口島は面積1.03平方km。遠浅の海が広がり波が穏やかで、夏は海水浴客でにぎわう。かつては採石業が盛んで、石は大阪城や国会議事堂にも使われた。島にある「象岩」は、花崗岩が風や波の侵食を受けて象のような形になったもの。昭和初期にここを訪れた与謝野晶子は、「西の海 水島灘の入日見る 六口の島のしろき磯浜」と残している。

2025年8月16日放送 13:30 - 14:30 テレビ朝日
アベレーザーの見見学学(アベレーザーの見見学学)
見見学学クイズ「コストコのレジにある筒何に使うモノ?」、正解は「現金を金庫に送るエアシューター用の筒」。
見見学学クイズ「山積みにされているこの商品は?」、正解は「養命酒」。

2025年8月7日放送 0:35 - 1:25 NHK総合
NHKスペシャル総理の妻たち “権力”の目撃者
総理官邸そばの公邸。総理とその家族たちが日常生活を送っている。参院選10日前、現在ここに住む石破総理の妻・佳子夫人を取材。夫は自民党総裁選に4度敗北。5度目の挑戦となった去年を最後の挑戦を位置づけていたという。2人の出会いは大学時代。夫からの一目惚れによるもので、夫人からの第一印象は「個性的な人」。結婚を機に夫の選挙区である鳥取に移住。

2025年8月5日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党・公明党の幹事長らが会談し企業団体献金の扱いを巡る実務者協議について立憲民主党・国民民主党に参加を呼びかける方針を確認した。企業団体献金を巡っては全面禁止を求める立憲民主党と献金の規制強化を主張する公明・国民の間に隔たりがあり結論が先送りとなっていた。実務者協議では政党支部の絞り込みなどが論点となる見通し。

2025年8月5日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
自民・公明の幹事長らが会談し企業団体献金の規制強化に向けて自民・公明・立憲・国民で実務者協議を行う方針で一致した。これまで全面禁止を訴える野党側と規制強化を提案する公明・国民の隔たりは大きく結論は先送りとなっていた。ただ立憲・野田代表は歩み寄る姿勢を示している。今後協議では政党支部の縮減などが論点となる見通し。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.