TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

きのう、自民党両院議員懇談会で石破総理は衆院選で多くの議席を失ったことの反省の弁を述べ、政権運営への協力と結束を求めた。また、トランプ氏とも電話会談。電話会談後、トランプ氏について石破総理は、「一言でいえば、非常にフレンドリーな感じがした。これから先、言葉を飾ったり繕ったりするのではなく本音で話ができる、そのような方だという印象を持った」とコメント。再来週、ブラジルで行われるG20サミットから帰国する際、米国に立ち寄りトランプ氏と面会することを検討している。2016年11月9日、トランプ氏が大統領選で当選確実となった翌日10日、安倍元総理とトランプ氏が20分間の電話会談。今回、石破総理は5分。菅氏とバイデン大統領のときは15分。安倍氏は、1週間後の18日、トランプ氏就任前にトランプタワーで初対面。土産は黄金のドライバー。その後はゴルフをする仲に発展。通算5回ゴルフを共にしている。石破総理は高校時代はゴルフ部。2018年当初、石破総理は「十数年ゴルフをしていない」とコメントしていた。TBS政治部与党キャップ・中島哲平は、ゴルフ外交はしないのではないかとみており、「(石破氏とトランプ氏は)これが決め手という共通点がなかなかない」とコメント。明治大学教授・海野素央によると、トランプ氏が好きなタイプは、気を遣える人、忠誠を尽くす人。嫌いなタイプは、理屈っぽい人、優柔不断な人。モーリー・ロバートソンは「石破総理は一目置かれるスタンスを目指せば良いのでは」、政治ジャーナリスト・田崎史郎は「共通点はないが、石破総理は駆け引きをしないので案外うまくいくかも」とコメントしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 19:00 - 20:45 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあさってに臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の[…続きを読む]

2025年7月30日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民・公明与党と、立憲民主党など野党4党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率を廃止することで合意した。来月1日に召集される臨時国会で、実務者協議を始める。自民・坂本国対委員長は、前向きに臨む姿勢を示した。与野党6党での会談では、臨時国会の会期を与党側提案の通り5日間とすることでも合意している。

2025年7月30日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
中国資本の進出について。土地を販売した不動産会社によると購入者は中国に住所を持つ3人で、島の一部を購入した。面積は約3700m²で、目的としては別荘を建設する予定。電柱浩二や土地の開発を行う様子も確認された。牧野知弘は「建物を建てる時には接道条件があるので、何等かの形で道路を作ろうとしている可能性がある。」などと話した。外国人の土地購入について風戸裕樹は「規[…続きを読む]

2025年7月30日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
野党8党の政策責任者らが会談しことし11月1日からガソリン税の暫定税率を廃止するための法案を、8月1日に召集される臨時国会に共同提出する方向で調整を進めることになった。

2025年7月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
一昨日の自民党両院議員懇談会は、約4時間半に渡って行われ、石破総理への辞任要求が相次いだ。しかし、石破総理は続投の考えを維持している。野党からは「往生際が悪い」などの声が出ている。昨日、自民党は、両院議員総会を開く方針を固めた。開催を求めていたのは、石破総理の辞任を求める中堅・若手議員だが、自民党幹部は「両院議員総会は総裁の辞任などを決議する場ではない」など[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.