TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主」 のテレビ露出情報

先の争点で、政治とカネの問題これについても動きがあるので見ていきたいと思う。先週の国民民主・玉木雄一郎代表の発言に注目する。立憲案にある政治連盟というものを作ることによって抜け穴ができてしまうという指摘。企業団体献金禁止となっているが、カッコ書きで「政治団体を除く」となっている。政治資金規正法の再改正をすべきだという意見がある。与党内でもそれは検討されているようだが、この再改正、年内に第三者機関の設置も含めて年内に行われる見通しなのか。小野寺さんは「合意がなれば年内再改正が必要だと思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!ソレってどうなの?
ガソリンの暫定税率に向けて議論が進んでいる。先週経済産業省が発表したレギュラーガソリン1Lあたりの全国平均小売価格は174円70銭で、5週ぶりの値下がりとなったものの高止まりが続いている状態。ガソリン価格を巡っては参議院選挙の結果を受けて、与野党がガソリン暫定税率の廃止に向けて動いているが、与党側は恒久財源が必要としており違う形での税負担仕組み導入の可能性が[…続きを読む]

2025年7月6日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
自民党・石破茂総裁、公明党・斉藤鉄夫代表、立憲民主党・野田佳彦代表、日本維新の会・吉村洋文代表、日本共産党・田村智子委員長、国民民主党・玉木雄一郎代表、れいわ新選組・大石晃子共同代表、参政党・神谷宗幣代表らが生討論。住まいの高騰が大きな社会課題となるなか外国人の不動産購入に各国は様々な対応を取っている。シンガポール、オーストラリア、カナダの外国人の不動産購入[…続きを読む]

2025年7月6日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュース・サンデー(ニュース)
参院選公示後、初の土曜日を迎え各党の党首が各地で支持を訴えた。NHK党・再生の道・チームみらいなどが選挙区と比例代表に候補者を擁立。投票日は今月20日。すでに期日前投票が可能。

2025年7月6日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
朝日新聞が序盤情勢調査を行った。自民党は改選前の52議席を下回る見通し。公明党は改選前の14議席には届かない情勢で候補者を擁立した多くの選挙区で互角や混戦となっている。立憲民主党は選挙区で積み増し改選前の22議席を上回る見通し。国民民主党は改選前の4議席を大きく上回り目標に掲げる16議席に迫る勢い。参政党は東京・神奈川などで議席獲得の可能性があり比例でも議席[…続きを読む]

2025年7月5日放送 21:00 - 22:50 NHK総合
サタデーウオッチ9参院選2025
国民民主党選挙対策委員長代行・浅野哲が自由民主党選挙対策委員長・木原誠二へ「投資の拡大、教育科学技術予算の拡充に向けて自民党はどのような考えを持っているのか」と質問。木原氏は「経済の起爆剤は地方だと思っている。その際、投資の促進は極めて重要。科学技術のイノベーションを起こし予算を振り向けていく、同時に科学技術とスタートアップを連携させる」と述べた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.