TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

一般会計の総額が過去最大の115兆円余りとなる新年度予算案はきのう、衆議院予算委員会で実質的な審議が始まった。この中で立憲民主党の議員が“国民生活の苦しい状況を改善するためには、政府案のままではダメだ”として、予算案の修正を求めたのに対し、石破総理大臣は“議論しながらよりよい方法を目指したい”と応じ、野党の主張も可能なものは柔軟に取り入れる考えを示した。自民党内では“少数与党の状況で野党の協力も得て年度内に成立させるためには予算案の修正も排除すべきではない”という意見が出ている。自民党公明党の両党は、あさって日本維新の会と高校の授業料無償化などについて実務者協議を行うほか、翌4日には国民民主党と政務調査会長同士が会談し、年収103万円の壁の見直しなどをめぐって意見を交わす方向で調整していて、接点を探る動きが活発になる見通し。一方、衆議院予算委員会では来週も石破総理大臣とすべての閣僚が出席する基本的質疑が行われ、石破総理大臣とアメリカのトランプ大統領との初めての日米首脳会談や、物価高対策などをめぐり与野党の論戦が交わされる見込み。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月5日放送 13:00 - 17:10 NHK総合
国会中継(オープニング)
衆議院本会議から代表質問の様子を伝える。衆議院ではきのうに引き続き高市総理大臣の所信表明演説を受けた各会派の代表質問が行われる。きょう質問するのは立憲民主党の吉田晴美、国民民主党の玉木雄一郎、公明党の斉藤鉄夫、れいわ新選組の高井崇志、日本共産党の田村智子。

2025年11月5日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
高市首相は裏金問題で不記載のあった議員を政府の要職に起用したことで国会運営に影響が出ていることについて陳謝した。また午後には国民民主党の玉木代表が代表質問に立つ。玉木代表は、「高市内閣になっていろんなことが変わったと言われるが、本当に変わったのか、変わったことと変わってないことをしっかり確認したい」と話した。玉木代表は物価高対策として年収の壁の引き上げなどの[…続きを読む]

2025年11月5日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
今日の高市首相の答弁は政治とカネの問題をめぐる陳謝から始まった。高市首相が官房副長官に起用した佐藤啓参院議員は、政治資金収支報告書に不記載があったうえ選挙による審判を受けていないとして野党側が国会運営の会議などへの出席を拒否している。高市首相は、佐藤副長官に再起の機会を与えてほしいと理解を求めた。一方高市首相が検討を指示した労働時間の規制緩和をめぐっては、働[…続きを読む]

2025年11月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
国会では高市総理の所信表明演説に対する代表質問が行われた。高市総理は裏金問題に関わった佐藤官房副長官の起用で国会に混乱が生じるとして陳謝。その上で再起の機会を与えていただき育ててほしいと与野党の理解と協力を求めた。午後の衆議院本会議では国民民主党の玉木代表、公明党の斉藤代表が代表質問に臨む。  

2025年9月8日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
石破首相の辞任表明を受け、きょう早くも次期総裁に名乗りを上げた人もいた。小泉農水相はおととい、菅元総理と共に自ら進退を決断するよう説得したとみられる。自民党総裁選は、来月4日に投開票を行う方向で最終調整されている。一番乗りで出馬を表明したのは茂木敏充前幹事長だった。外務大臣や政調会長などを歴任し、第1次トランプ政権の時には関税交渉を担当した。一連の「政治とカ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.