TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

次は物価高対策を巡る動き。きょう自民党、公明党と国民民主党の榛葉幹事長が会談。ことし6月からガソリン価格を引き下げるため、補助金も含め対応策を検討することになった。会談で、国民民主党・榛葉幹事長は、ガソリン価格の高騰を受けて去年12月の3党の幹事長合意に基づき、ガソリン税の暫定税率を廃止するよう重ねて求めた。これに対し自民党・森山幹事長は「税制改正で対応すると制度設計に時間を要する」として、ことし6月〜来年3月までの間、ガソリン価格を引き下げるため、補助金も含め対応策を検討することを提案し3党で合意した。会談のあと、3党の幹事長は。榛葉幹事長は「心強いと思った」、公明党・西田幹事長は「補正予算を組まないといけないことにはならない。どれくらい下げるか今後の協議」、森山幹事長は「一定の金額を決めて補助する方向で議論を進めることがいいのではないか」と述べた。その上で、森山幹事長は引き下げ幅については、現在暫定税率として1リットル当たりおよそ25円が上乗せされていることを念頭に「25円以内になる」という見通しを示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月19日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
日本維新の会があすにも自民党との連立をめぐる合意文書に署名。玉木代表と吉村代表を迎えて話を伺う。「国民民主党に期待するのは…」と視聴者アンケート。

2025年10月19日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
日本テレビ政治部長・井上幸昌のスタジオ解説。維新の決断はどうなるのか。総理は高市氏で決定なのか。今後、新総理を待つものは。大きな山は越えたと言っていい。あす、政策合意に署名し、連携を進める見通しとなっている。閣僚を出して連携する通常の連立。法案成立のために野党が協力する部分連合。維新は閣僚を出さずに連携する閣外協力を選択すべきとの越えが多くなっている。自民党[…続きを読む]

2025年10月19日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
自民と維新の連立について、水面下でずっと協議してきて連立に対しては大筋で樹立することを合意。あす、両党の党首が合意文書に署名する予定。そのため、維新としては総理指名選挙で高市早苗と書くと思われるため、高市信総理が誕生することが確実視されている。ポイントは、維新が大臣を出さずに閣外協力する方針。自民党としては閣内に入ってほしいと要望していたので、自民党とパイプ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.