TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

これまで随意契約の対象ではなかった中小のスーパーや町の米店に向け、それぞれ枠を設け今日説明会を行うことを明らかにした小泉農水大臣。さらにきのうは国土交通省に備蓄米の迅速な流通に向けての輸送、コメの卸売業者からなる団体へは精米作業についての協力を相次いで要請した。一方、農水省はこれまでに随意契約の申し込みがあった約70社のうち61社の申請を受け付けたことを明らかに。早ければきょうにも備蓄米が引き渡される予定で、各企業が販売準備を着々と進めている。アイリスオーヤマのグループ店舗では入口から進んだすぐのところに備蓄米を並べる予定。POPには来月2日から5kg2160円で販売、初日は100袋の販売を予定しており、開店前には整理券を配布するとしている。
きのう行われた衆議院の委員会では小泉農林水産大臣と立憲民主党の野田代表らがコメの価格問題をめぐり論戦を繰り広げた。野党党首からの厳しい質問にもコメ価格を今は下げなければいけないと語った小泉農水大臣。こうした中、少しでも安く販売しようとする企業も出てきている。2022年産の備蓄米5000トンを申し込んだMrMaxは、税抜きながらも5kg1000円台で来月初旬から全57店舗で販売を目指すとしている。一方、あすから政府が中小スーパーなどに対して申請を受け付ける2023年産の備蓄米の古古古米は1800円程度になるとの見通しとなっている。古いお米を美味しく食べる方法について専門家は、古い米は水分が抜けているので炊く前は30分~1時間水につけることがポイントだという。さらに油を入れると炊き上がりにコク・艶・甘味がプラスされるという。また、古い米の匂いが気になる場合はお酒を少々入れると効果的だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
山梨選挙区では3度目の当選を目指す現職の森屋宏候補と国民・後藤斎候補が激しい戦いを繰り広げている。

2025年7月20日放送 19:58 - 23:55 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
関東の激戦を勝ち抜くのはどの候補なのか速報で伝えていく。不倫疑惑などの影響で国民民主党から公認を取り消された山尾志桜里候補。国民・玉木代表は2人の公認候補を引き連れていた。東京では参政・さやが当選確実でトップとなり、国民・牛田茉友は3番手で当選確実としている。6番手には国民・奥村祥大がついており当選ライン7・8番手で立憲の候補同士が争っているという状況である[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報参院選 首都圏2025
選挙区関東では残り6議席となっている。新たに当確が出ており国民が2議席目を獲得、千葉では立民が議席獲得した。茨城・群馬・栃木では自民が議席を守った。

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
著名人が乱立した比例区。自民から出馬した中田フィッシュさん、杉田水脈さん。国民・足立康史さん。社民党・ラサール石井さんがいる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.