TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

各党の物価高対策を紹介。自民党は1人2万円以上の給付を掲げており、石破茂総裁はスピードが大事、消費税は法律やシステムを変えるため1年くらいかかるとしている。公明党は2万円の給付と消費税減税反対を示しているが、扶養控除を見直す形での所得税減税を打ち出している。これについては自民党との今後の話し合いを提案している。減税と給付を織り交ぜているのが立憲民主党とれいわ新選組で、立憲は食料品に限り1年間0%、れいわは消費税廃止を訴えている。消費税減税を訴えているのが日本維新の会、国民民主党、共産党、参政党、日本保守党、社民党。対象となる商品や期間、減税率はそれぞれ違う。末延吉正は、民主主義はケンカじゃなくて議論をしてより良き結論に行くことなのでメディアも含めてそういう場を持ってどれが効果的なのか本気で考えていく参院選にしてほしいと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月21日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
あす告示となる総裁選。自民党が今回のテーマとしたのは「#変われ自民党」。真っ先に出馬表明をした茂木前幹事長は地元の野球部員と交流。視察先でピアノを演奏した林官房長官。今週4人が出馬会見を開き総裁選は去年も立候補した5人で争う構図となった。野党からは冷ややかな視線が向けられている。与党が参院選で過半数割れした7月20日。その後、“石破おろし”で党内が混乱し、新[…続きを読む]

2025年9月20日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
立憲民主党・野田代表は富山県内で記者団に対し、自民党総裁選挙の立候補予定者が野党を意識した発言をしていると指摘。我々の政策実現のチャンスだと歓迎した。国民民主党・玉木代表はガソリン税の暫定税率廃止や年収の壁の引き上げを誠実に実行してくれる方に総裁になってほしいと強調。

2025年9月20日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
サタデーLIVE ニュース ジグザグNEWS
総裁選出馬を表明した5人。前回、石破総理に敗れたリベンジを果たそうと各陣営の戦略には変化が。元幹事長が語る総裁選のウラ側とは。前回総裁選2位の高市陣営が掲げるのは「ジャパン・イズ・バック」。きのう出馬会見を行った高市早苗前経済安保担当大臣。物価高対策として、年収の壁の引き上げ、所得税の減税と現金給付を組み合わせた「給付付き税額控除」の検討など野党が主張してき[…続きを読む]

2025年9月20日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
きのう、高市氏が自民党総裁選への立候補を正式に表明。スローガンは「日本列島を、強く裕に。」。国が積極的に投資を行うことで、強い経済を実現すると訴えた。そして、野党との連立を見据え、「基本政策が合致する野党と連立政権を組むところまで考えていきたい」と語った。野党が求めるガソリンや経由の暫定税率廃止、国民民主党が掲げる年収の壁の引き上げなどの政策を発表。また、持[…続きを読む]

2025年9月19日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
きょう高市早苗氏が記者会見に臨む。高市氏は戦略的な財政出動とは、雇用と所得を増やし消費マインドを改善し税収が自然増に向かう強い経済を実現する取り組みと述べ、世界の潮流は行き過ぎた緊縮財政ではなく責任ある積極財政へと移行していると協調。去年の決選投票で敗れる。安倍元総理の路線を継承する保守派の論客として公約で、不法滞在者対策や外国人の土地取得規制を検討すると発[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.