TVでた蔵トップ>> キーワード

「国民民主党」 のテレビ露出情報

都議会議席数。自民党は、8減らして22(過去最低)。公明党は、4減らして19。都民ファーストの会は、6増やして32議席となり第1党に返り咲いた。共産党は、5減らして14。立憲民主党は、5増やして17。国民民主党が9、参政党が3、初めて議席を獲得。石丸伸二さんが代表を務める「再生の道」、日本維新の会、れいわ新選組、日本保守党、社民党は、いずれも議席を獲得することはできなかった。来月20日、参院選投開票の予定。政治アナリスト・伊藤惇夫氏は、「裏金問題などもあり自民不満層が増えてきている、公明党も36年ぶりに落選者を出すなど与党の雲行きが怪しい。野党にとっていい風が吹いている」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 9:24 - 9:25 NHK総合
ニュース(ニュース)
参院選、各党の獲得議席決定。自民・39議席、立民・22議席、国民・17議席、参政・14議席、公明・8議席、維新・7議席、共産・3議席、れいわ・3議席、保守・2議席、社民・1議席、みらい・1議席、無所属・8議席。

2025年7月21日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙はきのう投票が行われて関東甲信越は議席がすべて決まっている。1都6県の開票結果を伝えた。東京選挙区は自民・鈴木大地。東京選挙区で参政と国民が議席を獲得するのは初めて。国民は擁立した2人が当選した。立民・塩村文夏は欠員補充での当選。無所属・山尾志桜里が落選。神奈川は立民・国民・自民・参政が議席を獲得した。現職の佐々木さやかは落選。埼玉は自民・国民・立[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
第27回参議院議員選挙が行われ、自民・公明が過半数割れという結果になった。石破総理は昨夜、選挙特番で「責任を感じなければいかん」と述べた。一方、国民民主党と参政党が躍進し議席数を大幅に増やした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.