TVでた蔵トップ>> キーワード

「国立社会保障・人口問題研究所」 のテレビ露出情報

住友生命保険の調査で家事の分担について、夫と妻で認識の差が大きくあることがわかった。夫側は夫が4に対して妻は6。妻側は妻が7.4に対して夫が2.6。国立社会保障・人口問題研究所は毎日・毎回やっている家事について調査。“献立を考える”や“日用品の把握”など見えない家事は妻の負担とするケースが多いという。
住所: 東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル6F
URL: http://www.ipss.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月8日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋ナゼナゼNEWS
去年6月現在の単独世帯数は過去最多の1849万5000世帯。65歳以上の単独世帯の割合は2050年には5世帯に1世帯になると推定される。ことし英国の調査会社・ユーロモニターが39か国を対象に行ったライフスタイル調査によると、1人で旅行をすることが多いのは日本が最多で19.2%。アンケート「ひとりの時間を意識して作っている」で「はい」と回答した人は、1993年[…続きを読む]

2024年10月29日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない北関東スーパーの世界)
千葉のトップマート1号店が惜しまれつつも閉店。高齢化社会、働き手不足の2030年問題について北関東スーパーは考えている。北関東の65歳以上の高齢者の割合を示す。茨城県では2030年に32.7パーセントになっている。高齢者は時間に余裕があり、食にお金をかける人が多い。

2024年10月16日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
政治部の西井記者と伝える。合計特殊出生率が去年1.20と最も低くなった。どのような影響が出るのか。少子化が急速に進むとそれに伴って人口の減少がどんどん進む。去年1.20となった合計特殊出生率だが、人口を長期的に維持するのに必要な合計特殊出生率は2.07といわれている。厚生労働省の国立社会保障人口問題研究所はこの2020年の国勢調査の結果を基に日本の人口の推計[…続きを読む]

2024年9月26日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点(視点・論点)
2024年版の国連の人口推計によると、2015年の推計と比べて2100年時点で10.3億人減少している。その背景には世界全体で進む少子化がある。1970~80年代には急速な人口増加が食料不足などの問題をもたらすと議論されていて、世界全体の少子化が人口爆発回避につながった。しかし、少子化にも様々な課題がある。大陸別ではアジア諸国の総人口が世界全体に占める割合は[…続きを読む]

2024年9月22日放送 14:00 - 14:58 NHK総合
ニュースなるほどゼミ(ニュースなるほどゼミ)
「どうする人口減少 地方の未来は」についての解説。7月に総務省が発表した統計だ。それによると去年から今年にかけて日本人の人口が増えた都道府県は東京都のみ。ほかは全て減少している。出身が新潟県三条市の高橋は連続テレビ小説の「虎に翼」でも三条市の弁護士役。高橋は「若い時は田舎にいるのがいやで目的もなくとにかく東京に行きたいだけだった。」などと話した。宇治原は「地[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.