TVでた蔵トップ>> キーワード

「国立西洋美術館」 のテレビ露出情報

戦後、ゾウを見たことのない東京の子ども達がインドに送った1500通の手紙、上野動物園でゾウに会いたいと送った。1949年にインドから海をわたり、一頭のゾウがやってきた。インド首相の娘の名前がつけられ東京の芝浦港から上野公園まで大行進した。そのゾウが見たいと沢山の子ども達が上野動物園に殺到した。百子図はゾウの周囲に子ども達の姿が描かれたダイナミックな画風。戦後の日本画壇を牽引した川端龍子の渾身の一枚。高度経済成長を迎えるとミロのヴィーナスなどが上野にやってきて、上野公園はアートの発信地へ。
住所: 東京都台東区上野公園7-7
URL: http://www.nmwa.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち(オープニング)
上野恩賜公園を特集。

2025年4月5日放送 16:55 - 17:15 テレビ東京
西洋絵画の見方が変わる!話題の展覧会『どこみる展』SP西洋絵画の見方が変わる!話題の展覧会『どこみる展』SP
「西洋絵画、どこから見るか?」の告知。サンディエゴ美術館との共同企画でそれぞれが所蔵する作品計88点を組み合わせそれらの対話を通じてルネサンスから19世紀に至る西洋美術とその流れを紹介。ロココと新古典主義、女性のファッションに注目。静物画の表現の時代の移り変わりが感じられる。ボデゴンは17世紀初頭にスペインで生まれた独自の静物画という。

2025年4月3日放送 3:05 - 3:20 テレビ東京
推しエンタTV(告知)
「西洋絵画、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館 vs 国立西洋美術館」の宣伝。2025年3月11日~6月8日まで国立西洋美術館で開催。

2025年4月3日放送 1:28 - 1:58 TBS
3つ星エンタメガイド ミテラン(ミテラン 春のプレミアムコレクション)
ユベール・ロベール《マルクス・アウレリウス騎馬像、トラヤヌス記念柱、神殿の見える空想のローマ景観》は実在する建造物や遺跡を自由に組み合わせて描いた架空の風景画。展示作品をモチーフにしたお菓子を紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.