TVでた蔵トップ>> キーワード

「IOC」 のテレビ露出情報

国際オリンピック委員会(IOC)・トーマスバッハ会長の後任を決める選挙が行われ、今日未明に選出された。日本時間午前0時半ごろIOC会長選挙でジンバブエ出身・カースティコベントリー氏が選出された。女性では初、アフリカ出身としても初めての会長となる。コベントリー氏は「信じられない瞬間。大変な名誉。この組織を基本理念と誇りとともに率いていくつもり」と語った。コベントリー氏は、競泳選手として五輪に5大会連続で出場し、2004年のアテネ五輪、2008年の北京五輪では背泳ぎで金メダルを獲得。コベントリー氏はIOC委員による投票で1回目で有効票の過半数となる49票を得た。コベントリー氏について元JOC(日本オリンピック委員会)参事で、五輪アナリスト・春日良一氏は「IOC109人の中の48人が女性。IOCは男女平等、ジェンダーイクオリティに熱心に取り組んできた。女性がIOCのトップになることは画期的なこととして世の中に示すことができる」と述べた。
次期会長選挙を前に19日にはIOC(国際オリンピック委員会)総会にてトーマスバッハ会長が任期満了後終身名誉会長に就任することが決定した。今後、バッハ氏と次期会長・カースティコベントリー氏の関係はどのようになるのか。五輪アナリスト・春日良一氏は「IOC周辺では、コベントリーさんは、バッハ会長のすごく期待している若手という感じで、バッハ会長自身もサポートすることは評判になっていた。相談はできる。うがった見方をするとバッハの息はずっとかかるのかなと」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 19:10 - 22:57 TBS
東京2025世界陸上東京2025世界陸上(中継1)
デュプランティスを紹介。世界記録を13回更新している。東京での目標は人類で初めて6m30を超えることと話した。

2025年9月9日放送 11:30 - 11:45 NHK総合
東北VOICE小林陵侑×室屋義秀
ゲストはエアレース世界王者の室屋義秀と、スキージャンプの小林陵侑。室屋義秀は福島を拠点に世界の大空で活躍。エアレースは空のF1とも呼ばれ、室屋義秀は2017年に世界王者となった。小林陵侑は岩手県八幡平市出身で、北京オリンピックノーマルヒルで金メダルを獲得した。

2025年8月25日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO×みんなで筋肉体操
今月は名古屋で行われた出張版。ゲストは元体操女子日本代表の寺本明日香。寺本明日香は美しい姿勢の秘密について語った。谷本道哉は美しい姿勢のための体操を紹介。

2025年8月21日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
放送100年 スポーツ名場面(オープニング)
本日の内容紹介した。

2025年8月18日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
ファミリーヒストリー(ファミリーヒストリー)
修造は現役中は度重なる怪我に苦しんだが、引退する最後の最後まで自分の全てをかけて戦い抜いた。引退後はスポーツキャスターとして活躍する一方、錦織圭や西岡良仁など後進を育てた。兄によると父功は「修造はよくやっている」と言ったこともあったという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.