TVでた蔵トップ>> キーワード

「IMF」 のテレビ露出情報

森田長太郎の解説。今年想定される日本、そして海外の長期金利の行方について。去年2024年は米国や英国の長期金利は大体ざっくり言えば横ばい、日本はやはり緩やかに上昇。それに対してユーロ圏、ドイツは緩やかに低下。米国は利下げがどうも止まりそうだとかトランプ政権で経済が活性化するとか色々な思惑があると思う。日本の場合やはり利上げの期待が12月にあったが見送られ為替が年末年始に円安方向に動いているので今月の決定会合で日銀が利上げに動くかもしれないという思惑もまた浮上してきている。特に日本の金融政策に対しては米国の長期金利が非常に重要。米国の長期金利について。基本的には経済成長、景気と長期金利がリンクして動くような世界にだんだん戻っていく年なのではないか。日本の場合は利上げをやっていくプロセス、正常化のプロセスなので方向としてはその中でも緩やかに上昇する可能性はあると思うが、米国の長期金利に少し低下の動きが出てくると金利の上昇ペースはちょっと鈍くなる可能性もある。欧州はやはり景気は厳しい。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月8日放送 19:00 - 20:30 TBS
世界くらべてみたら世界で検証!全国ご当地グルメ総選挙
日本全国のご当地グルメ10種を世界の人が食べてランキングにするご当地グルメ総選挙を開催。ドイツ、南アフリカ、アメリカで各国30人が最高100点で審査し、合計300点満点で順位を決定する。銀座の調査では1位がたこ焼き、2位が味噌カツ、3位がきりたんぽ鍋などとなった。

2024年12月26日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテチャイナエコノミー
年明けにはアメリカで、第二次トランプ政権が誕生。すでに中国に向けては10%の追加関税が発表されている。みずほ銀行の伊藤秀樹さんは「11月の経済統計で、小売売上高はスマホや化粧品などがマイナスに転じています。消費は10月から大きく減速し、国家統計局が示す消費者のマインドは未だ明確な改善が見られていないので消費の基調としては力強さを欠く様子と見ています。トランプ[…続きを読む]

2024年12月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
日本時間の昨日午後6時から始まったのは「プーチン大統領 今年の成果」と題した恒例の会見。国内外のメディアを招いての大規模な会見で、それに合わせてプーチン氏がテレビ通話で国民の質問に答えるという国民との直接会話も行われた。電話やインターネットを通じて寄せられた質問や要望は約250万件。会見時間は4時間27分。プーチン氏は記者31人、一般人26人に対して74の質[…続きを読む]

2024年12月12日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
前年度を上回る、およそ13兆9000億円の補正予算案が衆議院で可決された。ピクテジャパン・シニアフェロー・市川眞一は「赤字国債の発行が続けば将来的に国債の不安定化や円安につながる不安がある。」とスタジオコメント。グラフ「G7国家純債務(日本、イタリア、フランス、米国、英国、ドイツ、カナダ)」。

2024年12月11日放送 13:00 - 17:02 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
れいわ新選組・高井崇志の質問。厚生労働省の調査によると、生活が苦しいと感じている世帯の割合は全世帯で59.6%、高齢者世帯で59%、児童のいる世帯で65%。また、日本の貧困率は15.4%。一方で、富裕層は世界第2位。こうしたことを踏まえ、日本経済について高井氏は「こんな日本になぜなってしまった?」と質問。石破首相は「いろんな理由はある。人口が減っていくという[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.