TVでた蔵トップ>> キーワード

「ユニセフ」 のテレビ露出情報

フジテレビ・倉田大誠のリポート。2022年6月〜9月に大雨が降り続いたパキスタン大洪水。3300万人以上が被災、国土の3分の1が水没した。被害が大きかった南部では1年後も水が引いていなかった。半壊した家で4人の子供と暮らす一家を取材。洪水の影響で記録的なインフレ、店も小麦粉を仕入れができない状況になった。洪水時の雨量は温暖化の影響で最大75%増加していたという。現地の災害の専門家は「米国、中国、インド、日本、温室効果ガスを大量に排出してきたあなたたちに責任がある。パキスタンは全世界の1%以下しか排出していない」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
ユニセフは14日、OECDやEUの加盟国を対象に5年ぶりに子どもの幸福度を調査・公開した。調査は精神的幸福度、身体的健康、スキルの分野で行われた。日本は36カ国中14位。20位だった前回の報告より、6つ順位をあげている。総合1位はオランダ、2位デンマーク、3位フランスとなっている。日本は死亡率や肥満率で算出の身体的健康は1位。精神的幸福度は32位と低く評価さ[…続きを読む]

2025年5月15日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
先進国などの子どもの幸福度についてまとめたユニセフの報告書が5年ぶりに発表され、日本の総合順位は36カ国中14位となった。子どもの身体的健康が前回と同じく1位だった一方、精神的幸福度は32位となった。

2025年5月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
ユニセフが5年ぶりに「子どもの幸福度ランキング」を発表。日本は総合ランキングで36カ国中14位となり、前回調査から順位を6つ上げた。その一方、精神的な幸福度は32位だった。自殺率が調査対象国の中で4番目に高かったことなどが原因とされている。

2025年5月15日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
ユニセフが5年ぶりに発表した先進国などの子どもの幸福度ランキング。精神的な幸福度、身体的な健康度、学力・社会的スキルの3つの分野で行われ、日本は総合ランキングで36カ国中14位となり、前回20位から順位を上げる結果に。その一方精神的な幸福度は32位だった。自殺率が調査対象国の中で4番目に高かったことが原因とされている。

2025年5月15日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
子どもの幸福度についてまとめたユニセフの報告書が発表。日本は子どもの身体的な健康が最も高い一方精神的な幸福度が低く、総合順位は36か国中14位となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.