TVでた蔵トップ>> キーワード

「国連」 のテレビ露出情報

先日まで中国総局長を勤めていた富田さんは、「中国は日本を超えるスピードで少子高齢化が進んでいて、国連の推計では約40年後には2億人減ると言われている。2億人は、日本列島と朝鮮半島からすっかり人がいなくなる規模だ。」などと話した。中国の人口減少が日本や世界に与える影響として、「世界中で使用されている商品の多くがメイドインチャイナだ。人口が減れば、工場などで働く人も足りなくなるため、世界中で工業製品などがすごく値上がりし、世界経済への影響は計り知れないと言われている。」などと話した。中国国内では「中国はこれまでもゼロコロナ政策など、1人でのライフスタイルを一変させるような実績は多くあるが、焦って補助金を出したりしているが、現状うまくいっていない。これからは、日本だけでなく、中国の人口激減に備える時代になりそうだ。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチNHK NEWS
きょうは「世界難民の日」。ロヒンギャの人たちはミャンマーで迫害され、多くが隣国・バングラデシュで避難生活を送っているが、難民キャンプでの生活が治安悪化などで厳しさを増す一方で混乱が続くミャンマーにも戻れない状況が続いている。こうした中、行場を失ったロヒンギャの人たちがバングラデシュから密航船を使ってインドネシアに逃れるケースが急増しておりUNHCRによると、[…続きを読む]

2024年6月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
ロシア・モスクワからの中継。今回の訪問では、親密ぶりをアピールする狙いがあると見られる。昨夜両首脳が一緒に乗り込んだプーチン氏の専用車だが、この車はプーチン氏が金正恩氏にも贈ったロシア製の超高級車「アウルス」で、両国の親密ぶりを象徴するような車。金正恩氏は、ウクライナ侵攻について全面的に支持すると表明。これにプーチン氏は、「次はモスクワで会うことを期待する」[…続きを読む]

2024年6月19日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
あす6月20日は「世界難民の日」。迫害や紛争から逃れ、国際的な保護を求めている人は1億2000万人を超えた。難民たちをいかに救うか国際社会全体の喫緊の課題だ。UNHCRによると世界の難民・国内避難民は申請中の人も合わせると去年末時点で1億1730万人だった。今年に入ってその数はさらに増え続けており、4月には1億2000万人を超えたと見られている。「難民」とは[…続きを読む]

2024年6月19日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
プーチン大統領が平壌に到着した。プーチン大統領と金正恩総書記は首脳会談や非公式の1対1での会談も予定されており、両国間の軍事的な関係を一層強化する見通し。首脳会談終了後、包括的な戦略的パートナシップに関する協定に署名するとみられる。北朝鮮への軍事技術の提供を公式に認めれば、ロシアも国連制裁決議違反になる。

2024年6月19日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
先ほど、ロシア・プーチン大統領が専用機で北朝鮮の首都・平壌に到着した。ロシアメディアによると、プーチン大統領と金正恩総書記の首脳会談が行われる。非公式の1対1での会談も予定されており、両国間の軍事的な関係を一層強化する見通し。首脳会談終了後、包括的な戦略的パートナシップに関する協定に署名するとみられる。北朝鮮への軍事技術の提供を公式に認めれば、ロシアも国連制[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.