TVでた蔵トップ>> キーワード

「国連」 のテレビ露出情報

ペットボトルなどで埋め尽くされたイタリアの海岸。年々増え続けるプラスチックごみ。2019年には世界で3億5300万トンに上り、20年で2倍以上になっている(OECD(経済協力開発機構))。深刻化するプラスチックによる環境汚染の防止に向け、初めての国際条約の案をまとめる会議がきょうから韓国で始まった。2019年にはプラスチックごみ2200万トンが、海や陸など環境中に流出したとされている。東南アジア・マレーシアではプラスチックごみの輸入が急増。リサイクルが可能な資源として輸入しているが、違法な投棄や焼却も頻繁に行われていると指摘されている。地域に住む女性は、家族3人とものどの痛みなどに悩まされているという。The Ocean Cleanup提供の映像。プラスチックによる環境汚染の防止に向けた会議が、きょうから韓国で始まった。会議場の前には、大きなクジラのオブジェが展示され、中には、さまざまなプラスチックごみが入っている。クジラが飲み込んだプラスチックごみを表現している。各国は、おととしの国連環境総会で法的拘束力のある国際条約をことし中に取りまとめることを決議。今回の政府間交渉委員会で、条文案の合意を目指す。焦点の1つは、プラスチックの生産量の規制についてどこまで踏み込めるか。このほか環境中への流出防止策の各国への義務づけなどについて議論が行われる。世界で深刻化するプラスチックによる環境汚染。人体に及ぼす影響について、警鐘を鳴らす専門家も。東京農工大学の研究グループは、ことし2月、人間ドックを受けるなどした11人の血液を分析したところ、このうち4人の血液から1000分の1ミリ以下の微細なプラスチックが検出されたという国内では初めての研究成果を報告。粒子を取り込んだ魚などの海洋生物を食べることや、大気中に舞っている粒子を吸い込むなどして、体内に摂取されている可能性があると指摘。東京農工大学・高田秀重教授は「プラスチックにはまだ有害性の検討が不十分なものが無数に含まれている。プラスチックの総量、使用料全体を減らしていくことが非常に大事」と語った。世界で深刻化するプラスチックによる環境汚染。人体に及ぼす影響について、警鐘を鳴らす専門家も。東京農工大学の研究グループは、ことし2月、人間ドックを受けるなどした11人の血液を分析したところ、このうち4人の血液から1000分の1ミリ以下の微細なプラスチックが検出されたという国内では初めての研究成果を報告。粒子を取り込んだ魚などの海洋生物を食べることや、大気中に舞っている粒子を吸い込むなどして、体内に摂取されている可能性があると指摘。東京農工大学・高田秀重教授は「プラスチックにはまだ有害性の検討が不十分なものが無数に含まれている。プラスチックの総量、使用料全体を減らしていくことが非常に大事」と語った。東京・港区の映像。プラスチックごみが流れ着く経路を探る研究も進められている。鹿児島大学工学部・加古真一郎教授は「中国、韓国、日本、いろいろな所から出たごみは東アジアだと日本に漂着しやすい」と語った。研究では、プラスチックごみの量を定点観測。富山県の海岸では、ごみの回収が行われても、徐々にペットボトルなどが流れ着き、1週間ほどすると回収前と同じような状態に戻っていた。加古教授は「プラスチックごみは自然に分解せず、漏れ出す可能性を少なくするにはどうすべきか考えることが必要」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月26日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
女性に対する暴力の根絶を呼びかける国際デーに合わせて国連は報告書を発表した。去年1年間に世界で殺害された女性の6割が夫などのパートナーや親類によって殺されたとしている。報告書は家庭が女性たちにとって最も危険な場所になっているとしている。

2024年11月26日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
今年のノーベル平和賞に選ばれた日本被団協(日本原水爆被害者団体協議)。受賞の背景には当事者として核兵器の悲惨さを訴え続けてきた海外での積極的な活動がある。中でも国連本部のあるニューヨークには核兵器に関わる会議に合わせて代表団を派遣し核兵器廃絶を訴えてきた。日本被団協は国連の会議への出席だけではなく地元の若者たちと交流し核兵器廃絶を訴えてきた。ニューヨーク・ブ[…続きを読む]

2024年11月26日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
来年2月までに国連に提出することが求められている温室効果ガスの新しい削減目標について、国は有識者委員会の中で、2035年度に2013年度比で60%削減するという案を示した。これについて委員からは、「気候変動の影響が今後ますます懸念される中、より踏み込んだ目標を示してもよいのではないか」とか、「着実に実施できる目標を立てることが大事だ」といった意見が出されてい[…続きを読む]

2024年11月25日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
来年2月までに国連に提出することが求められている温室効果ガスの新しい削減目標について、国はきょう開かれた有識者委員会の中で、2035年度に2013年度比で60%削減するという案を示した。これについて委員からは「気候変動の影響が今後ますます懸念される中、より踏み込んだ目標を示してもよいのではないか」とか「着実に実施できる目標を立てることが大事だ」といった意見が[…続きを読む]

2024年11月25日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
来年2月までに国連に提出することが求められている温室効果ガスの新しい削減目標について、国は有識者委員会の中で、2035年度に2013年度比で60%削減するという案を示した。これについて委員からは、「気候変動の影響が今後ますます懸念される中、より踏み込んだ目標を示してもよいのではないか」とか、「着実に実施できる目標を立てることが大事だ」といった意見が出されてい[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.