TVでた蔵トップ>> キーワード

「國學院大学」 のテレビ露出情報

来年1月2日と3日に開催される第101回箱根駅伝。これまで5校しか達成していない「大学駅伝3冠」に王手をかけている國學院大学。國學院大学・前田康弘監督は「今年のチームは平林清澄を中心に、まとまりのある國學院史上最強のチーム」と語った。この夏、最後の選抜合宿でチームを引っ張るのは、先月、イベントで自ら“ZIP!ポーズ”を披露してくれたキャプテン・平林清澄(4年)。平林は今年2月の大阪マラソンで、大学生にして初マラソンの日本最高記録で優勝。そんなキャプテンに後輩たちも刺激を受けているそうで、平林は「強くなりたいという意欲・意志が、下からひしひしと感じる。うかうかしていられない」と話す。後輩の高山豪起(3年)は自ら志願し、チームより先に10キロを走り込んでいたが、そのままチームと合流して30キロ走をスタート。高山豪起は、キャプテンの後ろでしっかりと走りきった。優勝した出雲駅伝と全日本大学駅伝のメンバーは、4年生が2人のみ。箱根駅伝では、5人の4年生がエントリーした。夏を乗り越えて進化を証明した國學院大学は、力を合わせて箱根駅伝で初の総合優勝を狙う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月11日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
教員のなり手不足は深刻な状況が続いている。昨年度の公立学校の教員採用倍率は3.2倍で3年連続で過去最低になっている。文部科学省はことしの試験日程を民間企業の採用面接が始まる前の5月11を目安に行うよう要請し、応じた9つの県と市が最も早く今月中旬に試験を実施する。専門家は、意思決定への影響があったのか辞退者の分析ともあわせて必要だとした。

2025年4月4日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「仲良くなっても時間が空いたらリセットするタイプですか?」と質問。マツコは有吉に2週間おきにリセットされてたと明かした。人見知りな有吉は愛犬の方が街の人と仲良しだと話した。頑張って社交的に振る舞っているというマツコは苦手な人の方がオーバーリアクションになると明かした。番組アンケートでは会ったことある人に対してリセットする36.4%、親しく話せる63[…続きを読む]

2025年3月17日放送 0:50 - 2:00 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
エキスポ駅伝。大阪で開催された史上初、実業団対大学生の駅伝ドリームマッチ。初の試みとして「ランナーカメラ」を導入。結果・1位:トヨタ自動車、2位:富士通、3位:國學院大學。

2025年3月16日放送 23:24 - 23:50 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
史上始めて実業団と大学が戦うエキスポ駅伝。来月からの大阪・関西万博に向け、太陽の塔や夢洲などを巡るコース。優勝はトヨタ自動車。3位・國學院が大学生トップ。

2025年3月16日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働TimesスポーツTimes
大阪関西万博の開催を記念したACN EXPO EKIDENが今日行われた。1970年、大阪万博の開催地万博記念公園をスタートし全7区間。ゴールは今年の大阪関西万博の会場夢洲。大阪での万博開催が55年ぶりということでコースはおよそ55km。見どころは実業団と大学生による史上初の対決。長距離種目の日本記録保持者が集まる実業団。そこに箱根王者の青山学院大学など大学[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.