共学か別学か県立高校を巡り埼玉県で続いてきた論争、終止符が打たれるのだろうか。埼玉県教育委員会の会議でおよそ1年間続けてきた議論がまとまり「共学化を主体的に推進する」と結論が盛り込まれた。理由について男女共同参画社会において高校の3年間を男女が互いに協力して学校生活を送ることには意義があるとしている。一方で今ある12の男子校、女子校を共学にする時期やその校名は示されなかった。
住所: 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.