TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉県」 のテレビ露出情報

チコちゃんが「緑色じゃないのになぜグリーン車?」というクイズを出した。正解は1等車に緑の帯が入っていたから。鉄道博物館の奥原哲志主幹学芸員の解説。グリーン車は愛称で正式名称は特別車両という。昔の車両は1等車、2等車、3等車の3つに分かれていて等級ごとに内装や運賃が違った。1等車は展望室があるなど豪華で政府の要人や上流階級の人々が乗る高級車両。しかし戦後の民主化で階級社会がなくなり1等車を使う人が激減。そのため1960年に1等車は廃止され2等車を新1等車、3等車を新2等車に繰り上げた。だが新2等車にも冷房がつけられるなど新1等車とのサービスの差がほぼなくなっていった。それにより運賃の高かった新1等車の利用が減少した。そこで運賃を同じに設定しその代わりに新1等車はリクライニングシートなど設備がいい分を特別料金として取ることに。このとき新1等車を特別車両、新2等車を普通車両と改め一般向けに分かりやすいように特別車両を「グリーン車」という愛称で1969年に発表した。当時の新聞をみると緑色が安全や快適というイメージに通じるという記述が残っている。しかし他にも新1等車の車体の帯が薄緑色だったからといわれている。緑色の帯は塗装コストの削減などの理由からしだいになくなったが今でも当時の名残りで緑色でなくてもグリーン車と呼ばれている。ほかにも新1等車の指定席のヘッドカバーが薄緑色だったのも理由といわれている。グリーン車の4年前に新設された「みどりの窓口」のみどりが関係者の意識にありグリーン車につながったという説もある。奥原先生がチコっと個性的なグリーン車を紹介した。岡山県の「ラ・マル・ド・ボァ」は全席グリーン車で自転車の駐輪スペースがある。5日間で九州7件を走る「36ぷらす3」も全席グリーン車で障子の窓や和室の個室、梅酒・梅シロップ作り体験サービスがある。2002年まであった「ふれあいみちのく」では囲炉裏と畳で旅を楽しめた。岡村さんは品川駅で運命的に奥様と出会ったと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿知られざる静岡の200年企業「鈴与」
常に時代を先取る鈴与だが売上の3分の1を支えるのは物流。物流を担う中核会社鈴与株式会社はここ数年の売上は右肩上がり。その理由が東京の銀座のロフトに。毎朝6ときに商品を運び入れている。店舗裏の荷下ろしスペースはすぐにいっぱいに。他の運送会社ならこれで終わりだが、鈴与の場合では売り場のあるフロアにまで運び入れ、文房具やマスクなどをあらかじめ仕分けしている。売り場[…続きを読む]

2024年6月20日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
有吉×ナゼそこ?“秘境食堂vs北関東(秘)行列グルメ対決”合体52連発SP北関東 行列グルメ対決
北関東の行列店を調査。栃木・那須塩原市「こばや食堂」ではスープ入り焼きそばが看板メニューで、秘伝のソースとラーメンのしょう油スープが美味しさの秘密。

2024年6月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!バス1日乗車券の旅
540円の1日乗車券を使って街の人のおすすめグルメスポットを巡る路線バスの旅。舞台は国内外の観光客再注目の街、東京都渋谷区。横山裕、SixTONES・京本大我、北斗晶、村重杏奈が参加。利用するのはコミュニティバス「ハチ公バス」。東急バス1日乗車券が使える原宿、表参道、代々木を通るルートに乗る。渋谷駅西口から7つ目のバス停、明治神宮前駅へ。「ハンバーグ嘉」を訪[…続きを読む]

2024年6月20日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(エンディング)
エンディングトーク。ハワイアンズは、東京から車で約3時間で行くことができ、宿泊者限定の無料送迎バスも東京・神奈川・千葉・埼玉から出ている。中尾明慶は、今年の夏行きたいですねなどと話した。

2024年6月20日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!サイコロメガネ飯
ずん・飯尾和樹が埼玉県産トウモロコシ、北海道産アスパラガスを使って料理を作る。アスパラガスを細かく切る。トウモロコシの実を削り落とす。フライパンにバターを入れ、トウモロコシ、アスパラガスを炒める。しょうゆで味付け。隠し味にマヨネーズを入れる。たまごを3つ割り入れ、三河みりん、白だし、塩を加える。焼いたトウモロコシ、アスパラを加え、具だくさんの卵焼き「もろこし[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.