TVでた蔵トップ>> キーワード

「堂故茂氏」 のテレビ露出情報

参議院選挙は3日後に投開票を迎える。きょうは全国屈指の保守王国・富山について。有権者に占める自民党員の割合が全国トップクラスの保守王国・富山で自民党の危機感が高まっている。自民党の現職・堂故茂氏は「何としても国益を守る。まさに政治の正念場」と述べた。物価高対策をめぐっては、有権者から「消費税を下げないなら応援できない」などの批判も寄せられ、さらに富山選出の田畑衆院議員の裏金問題や不適切な党員登録問題の影響が懸念されている。選挙戦も終盤のきのう、石破総理が応援に入り「物価上昇を上回る賃金上昇を地方から実現する」と強調し支持を訴えた。自民党の牙城で互角の激しい戦いをしているのが国民民主党の新人・庭田幸恵氏。玉木代表は「保守王国でなんとか勝利したいと思ってテコ入れに来た」と議席獲得に意欲を見せる。庭田氏は客室乗務員やアナウンサーのほか、人材育成などを行う会社を設立した経験を武器に現役世代をターゲットにした政策を前面に掲げている。立憲は今回擁立を見送り、連合とともに国民の新人の支援に回っている。参政党と共産党の新人が追う展開となっている。今年4月の富山市議会議員選挙で初めて議席を獲得するなど勢いを増す参政党は自民党の支持層からの得票も期待する。参政党・田保智世氏は「どこかに縛られた、どこかにおもねった、日本人のことを見ていない明らかにおかしな政策を潰すために私たちはいる」と訴えた。共産は野党候補の一本化には乗らず、独自候補を擁立。共産党・坂本洋史氏は「消費税廃止を目指し、緊急に5%にすることを訴える」と述べた。そのほか富山選挙区には書は・佐藤明氏が立候補している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9参院選2025
参院選。自民党は石破総理が必達目標としていた50議席に届かず、比例代表の獲得議席も過去最少の12議席にとどまった。1人区の自民党の勝敗は14勝18敗で、前回から半減した。1人区となった鹿児島で議席獲得できなかったのは過去初。保守自慢の富山でも僅差で敗北。こうした中、麻生派が会合。鈴木総務会長はこれからの政権運営について「誰もわからない」などとコメント。

2025年7月21日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
全国の選挙区の結果を紹介した。
比例最新当選当確の人を紹介。
全国の選挙区の結果を紹介した。
参院選の結果は自民38、立民21、維新6、公明8、国民16、共産・れいわ3、参政13、保守2、社民・みらい1、無所属8。与党は121、野党122。

2025年7月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
政界を引退した自民党の重鎮・二階元幹事長の三男・伸康は去年の衆院選で落選、リベンジを誓う。総理が来た演説会では空席が目立つ。対するのは無所属の新人・望月良男候補。横にはその二階氏を破った世耕弘成議員の姿が。因縁が再び。和歌山では保守分裂の選挙戦。二階伸康候補は敗戦。望月良男候補が当選。二階氏は、深く深くお詫びを申し上げたいなどと述べた。群馬選挙区では清水真人[…続きを読む]

2025年7月21日放送 2:00 - 4:30 日本テレビ
日テレNEWS24×参院選(日テレNEWS24×参院選)
富山選挙区の当落情報を伝えた。

2025年7月21日放送 0:15 - 2:00 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
開票速報。自民・鈴木大地、参政・さや、国民・牛田茉友、公明・川村雄大、国民・奥村祥大、共産・吉良佳子、立憲・塩村文夏。神奈川選挙区 自民・脇雅昭、立憲・牧山弘恵、国民・籠島彰宏。愛知選挙区 国民・水野孝一、立憲・田島麻衣子、参政・杉本純子、自民・酒井康行。群馬選挙区 立憲・河村正剛候補を紹介。かつて漫画「タイガーマスク」の主人公の名前でランドセルをプレゼント[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.