TVでた蔵トップ>> キーワード

「堅あげポテト」 のテレビ露出情報

次は定番スナック菓子の発表からの年数で合計300を超えるなに挑戦。内村チームはベビースターラーメンとキャベツ太郎を選択し合計108年であった。山田チームはうまい棒とかっぱえびせんを選択し合計213年となった。春日チームはヒントを貰いカールとじゃがりこを選択した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
きょう取材班が向かったのは「松屋浅草」。一部商品が普段の2割引きで提供される定額減税セールを開催。あすから所得税と住民税で1人当たり計4万円が減税される定額減税がスタート。それに合わせて百貨店がセールを打ち出した。営業部長は「普段は控えているが、ちょっといいものをプラス1品購入しようという流れにつながれば、我々としても大きく期待につながる」と話した。街では物[…続きを読む]

2024年3月9日放送 22:00 - 22:54 テレビ朝日
ザ・ニンチドショーザ・ニンチドショー
令和世代の第1位を紹介。それは堅あげポテトだったがカルビーから発売されているポテトチップスで、カルビーの売上トップ5に入る人気商品。通常のポテトチップスよりも厚切りでこぶりなのが特徴で、噛みごたえが大きな特徴。製造に手間がかかることから当初は北海道地区限定で発売されていたが、全国展開までに12年の歳月をかけていた。若者が衝撃をうけた理由には若い世代にはハード[…続きを読む]

2024年2月6日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX 645
カルビーは、6月1日納品分から、68品目を3~10%程度値上げすると発表した。店頭想定価格は、じゃがりこが160円前後から170円前後などとなる。カルビーは、原材料価格などの高騰を吸収するには、自助努力だけでは困難だとしている。じゃがりこの値上げは、内容量を減らす実質的な値上げも含め、今回で4回目だ。

2023年12月23日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
1万人が選ぶ!ついに決定!令和・平成・昭和 お菓子ランキング夢の祭典!お菓子ランキング
平成の好きなお菓子第4位は、カルビー・堅あげポテト。発売当時衝撃だったのは堅さ。堅揚げポテトのHPでは咀嚼音を無限に鳴らすことができる。なぜ硬いポテトチップスを作ろうとしたのか。カルビー 堅あげポテトチームブランドマネージャーの山本千夏さんは、大人のポテトチップスを作ろうということで始まったという。
宮田俊哉は楽屋にあるばかうけで結構色んなところを旅してき[…続きを読む]

2023年11月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(エンディング)
カルビー「堅あげポテト」の30周年記念イベントに松本幸四郎さんが登場し、新商品をお披露目した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.