TVでた蔵トップ>> キーワード

「墨田区(東京)」 のテレビ露出情報

企業の業績が好調な一方、日本の経済にとって気になるデータも発表された。ことし3月の家計調査(総務省)。2人以上の世帯が消費に使った金額は、1世帯当たり31万8713円と、物価の変動を除いた実質で、前の年の同じ月と比べて1.2%減った。消費への支出が前の年の同じ月を下回るのは13か月連続。景気のけん引役となるべき消費が伸び悩んでいる。背景にあるのは、物価の上昇に賃金の伸びが追いついていないことがあるが、そこに円安傾向の長期化も影響を与えている。東京・墨田区のスーパーを取材。果物などさまざまな商品が値上がりしている。特に値上がりしているというのが、外国産の農産物。米国産のレモンの価格は去年の2倍。牛肉は国産と外国産の価格差が縮まってきたという。値上がりが続き、たびたび値札を変更しているという商品も。スーパー・五味衛社長は「オリーブオイル。根がん揚げるほうが間に合わない。仕入れるたびに上がっている」と語った。こうした値上がり、天候不順による品薄などに加え、長引く円安が影響しているという。食料や農産物の問題に詳しい東京大学大学院・鈴木宣弘特任教授は「日本が食料品をはじめ輸入依存度が高い構造にある。円安、海外は異常気象で(農産物が)とれない状況が出ている。気がついたら国産のほうが意外に安いというものも増えてきている。消費行動を身近なところに目を向けていくことが求められている」と述べた。買い物客のコメント。日本経済の今後のポイントについて、みずほ証券チーフエコノミスト・小林俊介氏は「物価の上昇に賃金が追いつけておらず、これを反転させられるかが焦点。物価の上昇が収まるか、来年にかけて高い賃上げが実現できるかが重要」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月22日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
2012年に開業した東京スカイツリーの来場者数が5000万人を達成した。開業から4506日目となったきのう、東京スカイツリーの天望デッキでは累計来場者数5000万人を祝うセレモニーが行われた。5000万人目の来場者は千葉県君津市から訪れた家族で、公式キャラクターのソラカラちゃんからオリジナルグッズが贈られた。東京スカイツリーは2012年5月、世界一高い電波塔[…続きを読む]

2024年9月21日放送 18:30 - 20:00 テレビ朝日
手書きMAPで街探検 地図にナイナイTOWN(ナイナイ&大泉洋 ディープ旅 札幌 知られざる新名所を発見!)
新琴似エリアのもんじゃ店「福わ家」を訪れた。店のママは東京出身で関西弁NGだった。店主夫婦の出会いは50年前。北海道出身の店主が上京した際に墨田区出身のママと出会ったのがきっかけ。20年前に仕事を引退して北海道に戻り、もんじゃ店をオープンした。

2024年9月21日放送 11:45 - 11:59 TBS
JNNニュース(ニュース)
2012年に開業した東京スカイツリーの来場者数5000万人を突破した。展望台ではセレモニーが開催され、5000万人目の来場者にはソラカラちゃんからオリジナルグッズが送られた。東京スカイツリーは2012年に世界一高い電波塔として開業し、去年の来場者数はコロナ禍前の2018年を上回った。新家社長は「これからも皆様の思い出つくりのお手伝いができるよう精一杯努めたい[…続きを読む]

2024年9月20日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
ノルウェー産天然のサバが日本に到着し都内のイベントで提供された。けさ約1,500キロの天然サバを積んだ今季初の航空便が羽田空港に到着した。ノルウェーで水揚げされるサバは日本が最大の輸出国で、全体の漁獲量の約半分を占めている。ノルウェー大使館のヨハン・クアルハイム水産参事官は今年はノルウェーのサバをぜひ味わってほしいと話した。

2024年9月20日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
ノルウェーで水揚げされたサバ「サバヌーヴォー」が今朝、羽田空港に到着した。到着したのは1500キロのサバで空輸されるのは今年で4年目となる。ノルウェー産のサバの旬は9月下旬から11月で脂肪率およそ30%、重量500グラム以上の厳選したサバを空輸している。日本の食卓に上がるサバの半分はノルウェー産で、日本は最大の輸出先となっている。今日から東京ソラマチで行われ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.