TVでた蔵トップ>> キーワード

「外国為替証拠金取引」 のテレビ露出情報

FX(外国為替証拠金取引)を手がける外為どっとコムは個人投資家に向けてYouTubeで毎日、解説動画をライブ配信している。きょうドル円相場は一時、159円90銭台に。先週末に発表された米国の経済指標が好調で日米の金利差が大きく開いた状態が続くとの見方から円売りドル買いの動きが強まった。政府と日銀がことし4月、為替介入に踏み切った水準、160円ラインに個人投資家も警戒している。ただ、為替介入を指揮する財務省・神田財務官は「適切な行動をいつでもとる用意がある」とコメント。介入実施の目安となる為替の水準はないという従来の説明を繰り返した。日銀はきょう今月14日まで開いた金融政策決定会合で出た政策委員の「主な意見」を公表した。委員からは円安による物価上昇のリスクを指摘する声。さらに追加の利上げを主張する委員がいたことも明らかになった。ただ、専門家は円安基調はしばらく続くと見ている。外為どっとコム総合研究所・中村勉研究員は「大きな金利差は変わらないため1回の利上げだけで流れを反転させるのは難しい」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年7月3日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
アメリカの物価指標の鈍化を受けて利上げの継続観測が後退し、アメリカ株高を交換して今朝は買い注文が先行したとのこと。朝方発表された日銀短観で、大企業・製造業の業況判断指数が改善したことも安心感となり、機械・ハイテク・鉄鋼を中心に幅広い銘柄が買われ、3万3700円台に一時乗せていた。日経平均先物は3万3630円で、TOPIXは3日ぶりの大幅反発。先月16日の今年[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.