TVでた蔵トップ>> キーワード

「多摩川」 のテレビ露出情報

先月グランドオープンしたばかりのSatologueは、無人駅や空き家を活用するなど地域全体をホテルに見立てた新しい宿泊施設。送迎中も地域の見どころを案内してくれる。築120年以上の空き家を改修していて、客室はツインルーム全4室で多摩川に面したテラス付き。庭では野菜の収穫体験や焚き火が無料で楽しめる。夕食は自分で収穫した野菜や地域の食材を活かしたフレンチベースのコースとなっている。
先週開花シーズンを迎えた南沢あじさい山は、山の斜面などに1万5000株以上のアジサイが咲き誇り、毎年約1万人の観光客で賑わう。奥多摩駅前のレンタサイクル店で去年スタートしたのが、奥多摩エリア初の2人乗り自転車。会話を楽しみながら観光できる。奥多摩温泉 もえぎの湯は、鮮やかな新緑に囲まれた日帰り温泉。数量限定の根っ辛そばも味わえる。日本初の森林セラピー専用ロード・登計トレイルは、約1.3キロ20分ほどの道のりで初心者にも優しいコースとなっている。森に張り出すテラス席など、ゆっくり過ごせる森林浴スポットがある。ヨガなどの森林セラピーツアーも実施されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ秒スタ
多摩川の河川敷でBBQを楽しむ人々。しかし放置ごみの問題がある。毎週月曜にはボランティアが放置ごみを片付けている。ごみを圧縮できるごみ箱を紹介。

2025年7月27日放送 10:00 - 11:00 テレビ朝日
リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん(リーダーズサーチ 街でウワサの匠さん)
続いてだし巻き玉子専門店「卵道」を訪れた。店では地元産の卵と多摩川源流水を使用したこだわりのダシを合わせていて、連日多くの人が全国から訪れる名所となっている。

2025年7月25日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロそこんトコロ宿直室
所が考案した「世界の山 川 地域クイズ」を紹介した。

2025年7月18日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(気象情報)
関東甲信越の気象情報を伝えた。また、ダムの貯水率について解説した。

2025年7月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
川崎市のカワスイ 川崎水族館から中継。魚だけでなく動物とも触れ合うことができる。奥にはナマケモノもいて、間近に動物を見ることができる。水槽には様々な魚がおり、アマゾン川の魚たちも見ることができる。世界最大の淡水魚ピラルクーも悠々と泳いでいる。夏休みの自由研究の参考になるコーナーも設置されている。カワスイの職員らが多摩川を研究し、多摩川を再現しまとめられている[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.