TVでた蔵トップ>> キーワード

「大丸福岡天神店」 のテレビ露出情報

ワン・フクオカ・ビルディングの5階にある天神福食堂。定食や丼ぶり・麺類など13種類のメニューのほとんどが1,000円以下で提供されている。オープンからまもなく2か月が経つが、昼時には連日行列が続いている。行列は長いものの待ち時間は”5分”と表示されていた。ランチタイムの回転率を上げるため、モバイルオーダーやキャッシュレス決済を取り入れさらに食事の受取り・片づけはセルフサービスとなっている。座席数は209席と天神地区最大級の広さがある。ワンビルには地下1階と2階などにも飲食店が入っていて、ビル全体では1,800席にのぼっている。一方、市役所の近くにある済生会福岡総合病院の側には今月から日替わりキッチンカーが出店している。この場所はビルなどの敷地に設けられた公開空地となっている。福岡市はおととし、公開空地の規制を緩和しキッチンカー出店を後押しした。現在ランチタイムには天神地区の5か所にキッチンカーが出店している。”ランチ難民”は解消されたようにも見えるが、シティ情報ふくおかの編集長は「観光客が増えてランチ外したタイミングでも並んでいる店もある」と話した。また街の人からは予算は1,000円やワンコインという声もあり再開発で”適正価格”になったという見方もできるが、客にとっては辛いところである。大丸福岡天神店の従業員食堂を覗いてみると、昼前からほぼ”満席”の状態となっていた。午前11時半のオープンから閉店の時間まで、客が途切れることはなくピーク時には相席も当たり前だという。従業員は注文しなくても利用できるため、時前の弁当を持参する人も多く見られた。物価高が続く中、手頃な価格で昼食を取れる場所を求めて天神のランチをめぐる悩みは続きそうである。
住所: 福岡県福岡市中央区天神1-4-1
URL: http://www.daimaru.co.jp/fukuoka/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月3日放送 1:28 - 2:28 TBS
ドキュメンタリー「解放区」聞こえなくても デフリンピック世界一へ
この日、松元は大丸福岡天神店にて日本で初開催となるデフリンピックを盛り上げるためのイベントの打ち合わせを行っていた。松元はより多くの人に届けたいと企画準備から参加していた。2024年9月に松元らは九州からデフリンピックを盛り上げていこうとイベントを開催し、様々な種目のデフアスリートが参加した。松元は手話を英語のように皆が使って話せるようになると良いなどと語っ[…続きを読む]

2025年10月31日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる ミダシ
ソフトバンクの日本一から一夜、地元福岡の優勝セールには1500人以上が列を作った。きのうの日本シリーズ第5戦ではソフトバンクが延長11回までもつれた激闘を制し、5年ぶりの日本一に輝いた。

2025年9月14日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
毎週木曜放送の人気番組「プレバト!!」で芸能人が創作し「才能アリ」と認定された作品の展覧会が大丸福岡天神店で開催中。講師のお手本作品なども含めて約440点が展示されている。俳句講師・夏井いつき先生のフォトスポットも設置されていて番組の雰囲気を体感できるという。今月29日まで開催中。

2025年8月14日放送 19:00 - 22:00 TBS
プレバト!!放送500回 3時間タイトル戦SP
スプレーアートコンクールの順位を発表。今回の舞台は海の家。海の家に飾るアートを描く。第3位は西山智樹。タイトルは「丸三かき氷 森戸海岸を楽しむ」。スプレーアーティスト・KAZZROCK先生は輪郭線で夏の日差しに負けない存在感が出ていると評価した。得点は92/100点。

2025年8月1日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
福岡市の大丸福岡天神店で開催されている「大黄金展」に、高さ2mの黄金のゴジラが登場。使用した金箔は約5500枚で、参考価格は1億1000万円。黄金のミロのヴィーナスもあり、こちらは高さ2mで約1500枚の金箔を使用し、参考価格は3300万円。展示物で最高値は「昭和百年」と書かれた大きな小判で、縦約1m、横約60cmの純金製。参考価格は8億4700万円だという[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.