TVでた蔵トップ>> キーワード

「大乃家食堂」 のテレビ露出情報

船橋市地方卸売市場で大行列ができるのが、今年で創業55年を迎えた「大乃家食堂」。中でも一番人気が海鮮丼(1800円)。ネタは日によって変化する。絶品料理を生み出すのは3代目の五十嵐雅哉さん、2代目の五十嵐好江さん、初代の大野安枝さんの親子3代。仕込みが始まるのは午前2時半。まず取り掛かったのは看板メニューの煮付け。じっくり煮込んでいった。午前4時前にはおにぎりを握った。市場で働く人のためにおにぎり・いなり寿司を100個作るという。そして、自転車に乗って出来立てを1軒1軒届けに行った。そして午前7時、オープン前から店の前には行列が。3代目は「愛される食堂として守り続けていければと思います」などと話した。
住所: 千葉県船橋市市場1-8-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月10日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビキラビト!
File.1585・千葉・船橋市の五十嵐好江さん。早朝から100個のおにぎりを作るお母さん。五十嵐さんは10代の頃からこの大乃家食堂でおにぎりを握っている。これまで握ったおにぎりは約450万個。握り始めるのは午前午前4時半。現在は好江さんひとりで100個作り、息子が市場の人へ届けている。実はこのおにぎりはお品書きにない人気の裏メニュー。今年1月体調を崩し引退[…続きを読む]

2024年4月23日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らないおにぎりの世界
千葉県の「大乃家食堂」の五十嵐好江さん(70)は、食堂がオープンしてから51年間で約450万個のおにぎりを握ってきたという。約60度のごはんを素手で握っていることから、ふわふわのおにぎりに仕上がっているという。

2024年3月27日放送 19:00 - 19:54 テレビ朝日
朝メシまで。市場や漁港で働く人を支える元気家族SP
船橋市地方卸売市場の敷地内にある大乃家食堂は週末には5時間の行列ができる人気店。半世紀以上もの間、市場で働く人の胃袋を支えてきた。メニューは海鮮や家庭料理など約30種類。その中でも特に人気なのが銀ダラの煮付け。

2024年2月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ特集
船橋市地方卸売市場で大行列ができるのが大乃家食堂。中でも一番人気が海鮮丼。この日はブリなど13種類が入り1800円。絶品料理を生み出すのが五十嵐雅哉さんと五十嵐好江さんと大野安枝さんの親子3代。仕込みが始まるのは午前2時半。まず取り掛かったのは看板メニューの煮付け。じっくり煮込んでいった。午前4時前にはおにぎりを握った。市場で働くひとのためにおにぎり・いなり[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.