TVでた蔵トップ>> キーワード

「大井競馬場」 のテレビ露出情報

東京・品川区の大井競馬場でほぼ毎週末開催されているフリーマーケット。出品数は約350店。来場者は5000人超。日本最大級のフリマ。実は今多い日には訪れるお客さんの約4割が外国人。出店者が変わることに入れ替わる商品は様々。訪れる外国人のお買い物を追跡。
日本が大好きだというサイパンから来たマーティンさん。そのお目当てはひょうたん。マーティンさんは「日本に42回来ているけどひょうたんを買えたのは3回だけ」など話した。
アメリカから来たクリスティーネさんを興奮させたのは浮世絵。300円と聞いて思わずグッドサイン。そして、品定め。風景や桜など5枚お買い上げ。
アメリカから来たジェニファーさんが買ったのはこけし。ジェニファーさんはこけしのことを太鼓のバチと勘違い。慌てて取材班がこけしと説明したが、後日こけしは海を超えて太鼓にたたくのに使われていた。
インドから来た女性が買っていたのは羽子板飾り。なんの道具かわからないのだが将来い的にはなにかに使えると感じたのだそう。見た目やデザインが魅了しているようだった。
オーストラリアのリピーター夫婦。このフリマに来る度に探しているお目当てのものがあるという。実は昭和レトロな羽子板の大ファン。帰国後部屋の一角に作られた自慢のコレクション動画を送ってくれた。
アメリカから来たライアンさん。手にしていたものは意外なもの「郵便ポスト」。大満足の様子だったが売った方も意外そうに対応していた。帰国後ライアンさんは動画を送ってくれた。おしゃれな壁に飾られていた。貴重品を入れるために使うのだそう。
イギリスから来たアシュリーさんが買ったのは日本製のキューピー人形。聞けば世界中のキューピー人形を集めるコレクター。見つけたのは17年前のゲームセンターの景品だったレア物。はるばる来た甲斐が合った様子。
初めてアメリカから来たフランクさんが購入したのは怪獣のおもちゃ。ゴジラシリーズに登場するアンギラスの人形を2000円でゲット。後日アンギラスは海を渡った。フランクさん自慢のコレクションに新たな仲間が。そこには仮面ライダーはウルトラマンなど日本の人気キャラクターもずらり。
チリからやってきたクリスさんは大きな陶器の鉢2つを無料でゲット。クリスさんは「チリで盆栽をやっている、歩いていたら無料って書いてあるのを見かけて。チリでこのサイズを見つけるのは難しい」などコメント。6年前に来日して訪れた盆栽の展覧会。そこでその美しさに魅了されたのだそう。満足げに話すクリスさんだが、妻にはギモンがあるという。妻は「どうやってチリに持って帰るの」など話していた。後日、親子で泥だらけの鉢を大掃除していた。
この日、フリマ会場で出会ったのは西欧州のルクセンブルクからやってきたダンシンさん。購入したのは水墨画。その使い方は思いもしないものだった。ダンシンさんは鬼や妖怪を描いているアーティストだという。後日その作業を見せてもらった。ダンシンさんが手を加えた水墨画には池から顔を出すカッパが描かれていた。ダンシンさんは水木しげるさんを尊敬しているのだと話してくれた。
住所: 東京都品川区勝島2-1-2
URL: http://www.tokyocitykeiba.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
ラインナップ紹介。大井競馬場のフリマに多くの外国人が訪れていることやプーチン大統領の娘2人が経済フォーラムに参加していることなどが紹介された。

2024年6月6日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
中村アンさんが東京・大井競馬場で行われたミニトークショーに登場した。東京シティ競馬のCMにも出演しているが、撮影時に停電となった事もあったとハプニングを振り返る様子を見せている。

2024年6月4日放送 21:54 - 22:00 テレビ東京
東京交差点(東京交差点)
装蹄師森英幸さんを紹介。45年にわたって大井競馬場に所属し競走馬たちの足を守ってきた
。競走馬が走り出す瞬間をよく見る。物心ついたころから馬とともに生きてきて馬のいない人生は考えられないという。心を落ち着かせる場所は浜川橋。これからも生涯現役で馬とともに走り続ける。

2024年5月28日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
高橋一生、中村アンらが出演する東京シティ競馬の新CMが公開された。歴史ある新CMにちなみ、自分史上最も長く続けていることについて聞いた。中村アンは「小さい頃から水泳など体を動かしていた。今もジムに行って体を整えている。長く続けているのは運動」とコメント。一方、ハイヒールリンゴは幼児の頃からボブだったと明かした。

2024年5月19日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(がっちりマンデー!!)
東京貨物ターミナル駅は全長3.6キロで、日本一大きな駅。JR貨物の年間売上は1876億円で、年間輸送量は2660万トン。貨物機関車の桃太郎と金太郎を紹介。JR貨物の貨物列車には、GPSが搭載されている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.